こんにちは~

今日の高知県西部…陽射しが隠れると寒いです

最高気温が10℃とか言ってたけど…
間違いなく…
寒いです

寒が嫌いな私としては
体調崩しちゃいそうです

そしてそして…
私も参加しているペコリが…
リニューアルしました

使いづらさ満点

そして…溜まっていたレシピが…
アメブロへと投稿出来ないという事実を先ほど…
知りました

同時投稿はできるけど
私みたいに時間差…数日後にレシピを上げる者には
不向きな様です。
その編集が出来ないみたいで…

なんてことでしょう

今週中には3つ…4つかな…
まとめて~と思っていましたが…
やっぱり地味なUPになりそうです。
さっさと出来ない私がいけないのよね

写真を削除してなくてよかった~

と、いうコトでドゥブルショコラのマドレーヌのレシピです

ココアとチョコレートのダブル使いなのでドゥブルショコラ

是非お試し下さいませ


○24個分
・薄力粉 80g
・ココア 20g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・無塩バター 80g
・粉糖 70g
・卵 2個
・はちみつ 大さじ2
・チョコレートリキュール 大さじ1
・チョコレート 50g
・牛乳 大さじ2

①薄力粉、ココア、ベーキングパウダーをふるっておきます。バターを耐熱容器に入れてレンジで600wで40秒程かけます。チョコレートと牛乳も耐熱容器に入れてレンジで600w、50秒程かけておきます。バターもチョコレートも、最初に、やった方が良いです。
②たまごをボウルへ入れて泡立て器で混ぜます。
その中にはちみつを入れて軽く混ぜます。
③更に粉糖を入れて良く混ぜます。
④ふるっておいた粉類を入れて粉っぽさがなくなるまでしっかりと混ぜます。
⑤バターが指を入れて温いかな?ぐらいに冷えたらボウルに入れて良く混ぜ、チョコレートも入れて混ぜ、チョコレートリキュールを加えて更に混ぜます。粉が見えなくなる程度に混ぜれば大丈夫です。
⑥一晩は必ず冷蔵庫で冷やします。
⑦生地を使う時は30分程常温におきます。その間にマドレーヌの型の準備をします。
バター(分量外)をレンジにかけて型に塗ります。
⑧その上に薄力粉(分量外)を茶漉しで振るい余分な粉は逆さにして落としておきます。
⑨オーブンを170℃にセットし、型に生地を8分目程入れておきます。
10)15分焼いたら出来上がりです。
チョコレートの風味をお楽しみ下さいね♡
チョコレートリキュールが無い場合は私はブランデーやラム酒を入れてます。
普段食べる焼き菓子としても勿論、
ちょっとしたプレゼントにも良いマドレーヌです

お試し下さいね

そしてレシピが遅くなり
申し訳ありませんでした

チョコレートのマドレーヌも好きな方も
焦がしバターのマドレーヌも好きな方も
ポチポチッと

ランキング参加中♪

スイーツ
いつもありがとうございます

インスタグラムはじめました
