秋だから♪香りも美味しい具沢山の鶏ごぼうの炊き込みごはん。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

{B76DC4ED-CE00-457A-B44D-58DC895D789D:01}





こんにちは~ラブ




高知県西部…
今日も快晴口笛




今日はしっかりお布団干してます

それから冬物のジャケットなども天日干し


少しずつ冬物を引っ張りだし、夏物を片付け。






えぇ…
高知県西部…


ようやく完全な衣替え。


あ、我が家だけ
もしかして







{4C5A16F0-C5D5-4A76-A666-563F1CF92C86:01}





昨日は食べたくて、食べたくて…
むずむずしていた鶏ごぼうの炊き込みごはんを作りましたラブ



牛蒡は冷凍ささがきをしておいたのを使って
鶏もも肉としめじとエリンギを足した鶏ごぼうのごはん







何せ牛蒡の香りが…




たまんなぁ~いっ




夏の牛蒡と比べると香りは薄いけど、やっぱりそこは牛蒡。


あのしっかりとした香りは健在





ごはんを炊いてる時の香りはご飯に負けてない




すっごい期待感満載にしてくれます







{335C42A8-784D-4E65-A086-9C97EC4821AC:01}



秋から冬にかけてのこの時期、
まさに牛蒡の旬




それは食べるしか無いですよね~






最近は見なくなったけど、牛蒡のスナック菓子があってそれが大好きだった私




牛蒡が無性に食べたくなる時期があります




今年はまさに、今

圧力鍋で作る牛蒡の梅醤油煮も大好き

牛蒡追加で買っちゃったから作ろうかなぁ





{1C641798-82B2-4A59-9691-69510B7FD409:01}



油揚げと牛蒡と牛肉の炊き込みも美味しくて譲れないけど、先ずは鶏ごぼう




定番炊き込みご飯から




aublog時代に学んだコトと言えば、
男性は炊き込みご飯が
好きであるってこと




私は旦那様と付き合いだして最初に作ったのはチキンカレー。

驚かれたのはグラタン。

そして…
お義母さんより美味しいと言われたのが
炊き込みごはんでした




その時作ったのは残念なコトに
自分のレシピでは無く。



オレンジページで見かけた
牛肉とピリ辛高菜の炊き込みごはんだったんですけど、それから火が付き…




こっそりと炊き込みごはんのレシピを増やしていった私





我が家の特徴は薄口醤油と味醂は鉄板。



なぜならば旦那様の好みが
炊き込んだ際の色合いが薄いコトと
ほんのり甘め。



これが譲れないらしい。




今回も勿論、味醂入り。



濃い目の味付けが好きな方には物足りないかも





{BDF001BF-8D73-4DB1-8C60-3B092082AC76:01}




でも炊き込みごはんにすると何が楽って…

メインのおかずが少量で済むこと





主婦にしたらコレ大事~








炊き込みごはん好きな方は
ポチポチッとラブラブ



ランキング参加中♪

ご飯もの











いつもありがとうございますドキドキ