仕事でした。いま帰宅~。
疲れた。
お腹減ったので昨日作ったショートブレッドをサクサク。なんだか中途半端に入れるから、余計にお腹が減った様な…。


そんな今夜の晩御飯。昨日貰った鰤を漬け丼にしました。

色気も何もなく、鰤ガッツリ乗せてあるだけの丼です。
ごはんの上にネギ散らして、鰤、シソ、とシンプルな丼です。
薄めにカットした鰤に、我が家の自家製出汁醤油に味醂を足して、30分ほど漬けただけ。
出汁醤油自体甘みがあるけど、そこへ味醂をプラスすると不思議なぐらい美味しくなります。
と、言うか…私の好みね

甘め大好き

煮切って漬けを作る場合もありますが、我が家は簡単に出汁醤油と味醂を足すだけ。
レンチンも鍋にかける事もしません。
でも出汁醤油が美味しいので充分です。
実は昨日も鰤を刺身で食べましたが、コリコリ。やっぱり今日のほうがもっちり感があって好き

お刺身が凄く好きな方は採れたてビチビチが美味しいと言いますが、私は次の日や2日ぐらい置いた鰤が好きかなぁ

コリコリ感は食べたくても中々味わう事、難しいですけどね。
今回のぶりは脂がのり過ぎず、私の丁度。脂乗りすぎると2~3枚で満足しちゃうもんね(笑)
心配した虫もいなかったから余計に丁度



美味しいものを食べるとなんとなく元気が出てくる。
それから…

菜の花とキャベツの練りごま和え。
ごま大好き

練りごまは徳用サイズで購入していますが、もうソロソロ無くなりそうです。
頂きものの菜の花とキャベツで。
ごまの風味大好き。
ペロッといけちゃいますよ

あ、晩御飯の事UPするから余計にお腹減ってきた

ここは寝るに限るかな(笑)
おやすみなさい



また、明日

ポチッとよろしければ

ランキング参加中♪

ご飯もの
ありがとうございました
