ピリ辛南蛮漬けのレシピUP…。
昨日、クックパッドにつくレポが届いてハッとしました。
よくやる「忘れてた」攻撃~。ブログ本をレシピ帳にしたいのでこちらにもUPしておかなければ

因みにクックパッドでは*チッチ・Y*で登録しております



ご飯と一緒に。
お酒とも一緒にお召し上がり下さい。
でもどちらかと言うとお酒と一緒に
かな?

レシピ。
玉ねぎ 1/2個
人参 1/3本
茄子 2本
シシトウ 6本
リンゴ酢 大さじ5~6
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
味醂 大さじ1
キムチの素 大さじ1
すりゴマ 好きな量
ネギ 好きな量
1 玉ねぎを細切り、人参を千切り人参します。
2 りんご酢、醤油、砂糖、味醂、キムチの素を、たまねぎ、人参をボウルに入れて良く混ぜておきます。
4 シシトウを爪楊枝で5~6箇所穴を開けて下さい。
8 食べる直前にお皿に盛り付け、お好みですりごま、ネギを盛って出来上がりです。
トマトを入れても美味しいですよ♪
ポイントとしては素揚げしたら直ぐに南蛮液に漬ける事

玉ねぎと人参に軽く火が通り甘みがまします

キムチの素がなければ豆板醤で作ってみて下さい。その際は少し少なめで。塩分が強いので砂糖、味醂を調整してみてね

あと、お酢ですが、茄子を使う場合は相性の良いリンゴ酢をオススメします
リンゴ酢がなければお酢で問題はありませんが、リンゴ酢と茄子相性良いですよね♪


是非お試し下さい

茄子やシシトウ以外に鶏や魚の唐揚げにも合います



ポチッとよろしければ

ランキング参加中♪

おつまみ
ありがとうございました
