すっかり忘れてた茄子とシシトウのピリ辛南蛮漬けのレシピ。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

すっかり忘れていました。



ピリ辛南蛮漬けのレシピUP…。



昨日、クックパッドにつくレポが届いてハッとしました。


よくやる「忘れてた」攻撃~。ブログ本をレシピ帳にしたいのでこちらにもUPしておかなければあせる


因みにクックパッドでは*チッチ・Y*で登録しておりますラブラブラブラブ





{FD903B81-020C-49B9-B034-29D3F9F16540:01}



ご飯と一緒に。
お酒とも一緒にお召し上がり下さい。


でもどちらかと言うとお酒と一緒にラブラブかな?






レシピ。


玉ねぎ                    1/2個
人参                        1/3本
茄子                        2本
シシトウ                 6本
リンゴ酢                 大さじ5~6
醤油                        大さじ1
砂糖                        大さじ1
味醂                        大さじ1
キムチの素             大さじ1
すりゴマ                 好きな量
ネギ                        好きな量



1  玉ねぎを細切り、人参を千切り人参します。

2  りんご酢、醤油、砂糖、味醂、キムチの素を、たまねぎ、人参をボウルに入れて良く混ぜておきます。

{310C947B-C438-4576-BC46-05C3F032958F:01}


3  酸味が好きな場合は酢を調整してみて下さい。甘みを少なくしたい場合は味醂を止めてみて下さい。キムチの素は豆板醤に変えても。


4  シシトウを爪楊枝で5~6箇所穴を開けて下さい。

{E8994C44-3C1C-4FEF-A03A-6448C031787C:01}


5  茄子を縦に4当分にします。切り込みは入れても入れなくても良いです。

{7FA55A29-604E-4D4B-8511-9625166F0ACE:01}


6  茄子とシシトウを素揚げにします。揚げ終わったら直接南蛮の漬け汁に直接投入して下さい。


{6B19CF9D-F09E-4023-BEE4-89BDB6E37036:01}


7  粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして、南蛮酢をじっくりと染み込ませて下さいね。


8  食べる直前にお皿に盛り付け、お好みですりごま、ネギを盛って出来上がりです。

{DFC4BDCE-85B2-447B-B219-5C4C1BE64320:01}




トマトを入れても美味しいですよ♪
ポイントとしては素揚げしたら直ぐに南蛮液に漬ける事ラブラブ
玉ねぎと人参に軽く火が通り甘みがましますラブラブ



キムチの素がなければ豆板醤で作ってみて下さい。その際は少し少なめで。塩分が強いので砂糖、味醂を調整してみてねラブラブ




あと、お酢ですが、茄子を使う場合は相性の良いリンゴ酢をオススメしますアップアップリンゴ酢がなければお酢で問題はありませんが、リンゴ酢と茄子相性良いですよね♪





是非お試し下さい音譜









茄子やシシトウ以外に鶏や魚の唐揚げにも合いますアップアップ




ポチッとよろしければラブラブ

ランキング参加中♪

おつまみ






ありがとうございましたドキドキ