なめらかな口どけ♡トキメキの生チョコのレシピ。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

なめらかな口どけ♡トキメキの生チョコ。

生チョコ…パヴェ・ド・ショコラのレシピです。

この生チョコ、遠慮なくブランデーを入れています。
アルコールがダメな方はアルコールの分量を生クリームに替えて頂ければ問題無いですラブラブ


とってもなめらかで柔らかい生チョコ。
切り分ける際に柔らかいので、少し扱いずらいですが、そこを乗り越えて~の美味しさがある(笑)と、思いますドキドキ




是非、旦那様や彼氏さんとアルコールを一緒にしながらお試し下さいアップアップ
 

 材料
・ビターチョコレート ── 130g
・生クリーム ── 80cc
・ブランデー ── 30g
・蜂蜜 ── 10g
・バター ── 15g
・ココア
 

 詳しい作り方
 
01
チョコレートを刻みボウルに入れておきます。
02
生クリームと蜂蜜を鍋に入れてフツフツと沸騰する直前になるまで火をかけます。生クリームと蜂蜜を良く混ぜて下さいね。沸騰させない様に気をつけて下さい。
03

チョコレートが入っているボウルに生クリームをかけてチョコレートを良く溶かしてなめらかな色合いになるまでゆっくりと混ぜます。。
04

チョコレートが完全に溶けたらバターを入れて溶かし艶やかな色になる様に混ぜます。
05

チョコレートが冷えてきてバターが中々溶けない場合は湯煎にかけてみて下さい。
06



艶やかな色合いのチョコレートになったらブランデーを入れ、混ぜます。型に流して半日ほど冷やします。
07



冷やし固めたら上からココアをふりかけ、裏に返して再度ココアをふりかけカットします。剥がす時、少々やりにくいかもです。包丁で当てながらクッキングペーパーを取ると剥がしやすいと思います。
08



カットしたら切り口にココアをしっかりとつけたら出来上がりです。柔らかな生チョコなのでそっと扱って下さいね♪
09



ブランデーの香りの後に蜂蜜のほのかな後味が楽しめますよ♪
 

よろしければポチッとラブラブ

ありがとうございました合格