焼肉のタレで温玉チキンごはんのレシピ。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪


焼肉のタレで温玉チキンごはん。



こんにちは~♪

焼き肉のタレで温玉チキンごはんのレシピです。

この休日の日食べ過ぎちゃってました。

休日は夫婦揃ってグダグダゴロンゴロンな我が家。
買い物にも行ってないのであるもので…と冷凍庫の鶏もも肉でごはんにしました。
もも肉はいつでも冷凍庫に入ってるんですラブラブ


温玉チキンごはんは簡単に焼肉のタレで♡
本当は照り焼きが良いけど、余っている焼肉のタレで。
ニンニクが効いてる焼肉のタレで(笑)


お好きな焼き肉のタレでどうぞ音譜
 






 材料




◯2人分。

・鶏もも肉 ── 1枚

・玉ねぎ ── 1/2個

・ピーマン ── 1/2個

・パプリカ ── 1/4個

・椎茸 ── 1枚

・焼肉のタレ ── お好みの量で。

・サラダ油 ── 適量

・大葉 ── 4枚

・リーフレタス ── 適量

・温泉玉子 ── 2個

・マヨネーズ

・薄力粉 ── 大さじ2

・塩胡椒 ── 適当



 





 詳しい作り方



 

01



玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、椎茸を薄切りにしておきます。大葉は千切りにしてリーフレタスを適当に千切っておきます。

02



鶏もも肉を一口サイズに切り、塩胡椒をして薄力粉をまぶしておきます。保存用の袋に入れて振ると少量の薄力粉でも充分つきます。

03



フライパンを熱しサラダ油を引いてから鶏もも肉を焼きます。こんがりと色づいたら裏返し、軽くお酒を回し入れて蓋をして2~3分蒸し焼きにします。

04



あらかた火が通ったら玉ねぎ、椎茸を先に入れて炒めます。火がかなり通ったらピーマンとパプリカを入れて炒めます。

05



ピーマン、パプリカがくたっとしてきたら焼肉のタレを回しかけて、全体に回ったら火を止めます。

06



器にごはんを乗せ、炒めた具材をごはんの上に乗せます。残ったタレもごはんにかけてね。その上に、マヨネーズをかけ、リーフレタスと千切りの大葉を乗せてから温泉玉子をトッピングして出来上がりです。

07



玉ねぎは薄切りと記入してますが1cmぐらいの幅が理想かも♡
お試し下さいね♪

 







ポチッとよろしければラブラブ



ありがとうございましたアップ