常備菜いろいろ…。 | *ふわふわhappy-chiffon*

*ふわふわhappy-chiffon*

お料理も甘いモノも大好きです。出来たら作るより食べていたいけど、かなりの田舎なので作るしか無く…。その中でもシフォンケーキ大好き♡近頃バタバタしていて作ってなかったけど、少し余裕が出来てきたのでシフォンケーキをUPしていけたらいいなぁ♪よろしくお願いします♪

こんにちは。




今月のお給料まであと少し…。




なのに旦那様、無理矢理アマゾンでCD買った為…我が家の財布は残り1000円程。



厳しい。




でも乗り切らなくっちゃね(笑)





そんな貧乏な我が家の残り物常備菜。



頂きものもあって少し豪華かな⁉️



{6858E5B5-790F-4CBF-8720-457746752882:01}



残り大根の醤油ニンニク漬け。
簡単浅漬けみたいな感じ。あっさり食べれちゃいます。意外とお茶漬けのお供。しっぽの方で充分です♪




{53E67888-49CF-418D-B1D7-C3E8C8661F56:01}

コレは2種類の玉ねぎと焼き豚とビーマンの辛子酢醤油和え。




長い…。



辛子酢醤油大好き。


もう少し多めに焼き豚入れたら生春巻きにして食べるとあっさりして美味しいです。そして更に辛子つけて~(笑)



{A3D1E90E-B68C-4B40-B240-262921595D7D:01}



そらから…タケノコとビーマンのキンピラ。


でもこらにお肉を下味して絡めると青椒肉絲に変身合格

牛肉の肉巻きの芯にしても音譜もちろんキンピラとして食べても問題無しラブラブ





{5F51BDC2-2BB2-4267-82CA-DA83CA1C0720:01}

それからエリンギのソテー。

ベーコンもあるし巻いてもそのまま食べても何かのトッピングにしても合格




{75DE2E85-C5D6-4762-B971-BFD2462C6A65:01}




コレは根菜炒め。野菜のグラタンの具にしてもだし、味噌汁の具でも♪




我が家はラーメンの具にする場合も。



{A159523B-DE4A-4995-BFF9-F8D7BBC793DC:01}



煮物はサツマイモと人参のうま煮♪
お弁当に欠かせない彩りの煮物さん。



満月の様にそのまま煮るのが簡単。



煮物って作っていると食べたくなってくる不思議。


{E81A4F62-7FC7-4991-8697-EE788555CC5B:01}

それから~鯖の味噌煮。




鯖を1匹まるっと頂いたので味噌煮に。
うちの旦那様、魚の匂いが嫌いなのでガツンと生姜の匂いが効いてます。



お酒のアテにも良いし、お弁当にも。独りお昼に鯖の味噌煮丼にしても~。





昨日は庭の草刈りで腰が痛いながらも頑張ったラブラブ





今日はアルバイトだけど、時間まで旦那様の実家なので夕飯の支度をしなくて良いので楽だし♪




アボカドと山芋があるから明日は楽チングラタンで誤魔化す!!予定。




さて1000円握りしめてもやし買いに行ってきます(笑)