さて二日目です。今日も良い天気。

 

主なスケジュールです。

2日目:淡水~台北市内観光 *北投のホテル

 

あっ、ホテルまでの交通は、MRT淡水線で「北投」から複線で淡水信義線に乗り換え「新北投」終点でかつ一駅です。駅から徒歩7分くらい。

タクシーなんて必要ありません。

 

早朝の淡水エリアを見たかったので9時前には出発。MRTで終点の「淡水」。漁港で栄えた町です。あまり観光化してなくて海辺沿いを散歩したり市場を見学したりと。ネットでも散策コースが出てたりします。

台湾のほぼ北ですね。

 

駅から歩いて商店街を北上すると、美味しそうなパン?やさん。しかも安い。これで美味しかったらいいな~思わず購入。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

ほっかほっかでほんのり甘く美味しいです。食べきれないので持ち帰りホテルの冷蔵庫に。翌朝の朝食になりました。実はこのお店、有名でした。台湾で何か所かあるチェーン店です。また食べたい。

源味本鋪現烤蛋糕淡水二店
新北市淡水區中正路228-2號

 

 

朝食はネットで評判のお店。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

餅オムレツ、肉まん、黒糖ジュースです。

台湾 夜市 台北 マンゴー

中正路通りを歩いていくと出てきます。店名忘れてしまいました、すみません。

 

ここから海辺沿いを歩きます。広大な景色で気持ちいいです。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

帰りに中正路通りにある市場を除きましたら、マンゴーが安いので購入しホテルの冷蔵庫へ。1個70円くらい。

 

さて、ここから淡水駅に戻りMRTで台北市内観光です。「中正紀念堂」駅の出口5を目指します。

 

中正紀念堂は、中華民国の初代総統である蒋介石を顕彰し1980年に竣工したもので中正紀念堂の「中正」とは蒋介石の本名だそうです。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

壮大な建物の写真が無くて残念ですがネット検索すれば沢山出てきます。

あとこちらでは一時間ごとに行われる衛兵交替式の忠烈祠が見ものですので是非見てください。

 

ここから徒歩で20分位です。本当はMRTの板南線で「龍山寺站」1番出口。

パワースポットでも有名です。沢山の神々がおり自分に合ったところでお祈りしました。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

ここから徒歩数分の所にスイーツのお店。マンゴーかき氷です。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

マンゴーが沢山です。700円くらい。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

じつはこの後、迪化街に行きました。漢方が有名でお土産でも喜ばれてる所です。私はドライフルーツのマンゴーを買いました。たくさん入ってて安いです。

 

この近くので露店が。有名な夜市なのでしょうか。何も疑問を持たずにお店探し。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

ここで見つけたカニチャーハン。コクがあって美味しかった。もちらん安いです。

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

もうひとつは牡蛎チャーハン

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

餃子です。これで200円くらい

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

台湾 夜市 台北 マンゴー

 

遅くなったので、急いで北投のホテルへ帰りました。

 

 

公式サイトはこちらです。 

http://chiffonyokohama.web.fc2.com/index.html