いちごシフォンケーキの疑問を焼いています

 

いちご感想はあくまで個人の主観なので、優劣を決めるものではありません

 

いちご本日の型は浅井商店14㎝トールサイズを使用しています

 

いちご卵白Lサイズ4個(160g)は泡立ててから半々で使用します

 

 

こんにちはラブラブ

 

今日の試してみたい事!!

 

ヨーグルトを入れると、ノンオイルでもしっとり焼きあがりますが、

どのくらいしっとりなのか、オイルたっぷりシフォンと食べ比べてみたいラブラブ

 

焼き比べ 第2回目は!?

 

音譜ヨーグルトvsオイル 

まずはシンプルレシピで食べ比べニコニコ

 

基本レシピ

(17㎝トール型相当)

 

●卵白 160g(Lサイズ4個分)

●きび砂糖 50g

 

●卵黄 80g(Lサイズ4個分)

●小麦粉 70g(ファリーヌ)

●きび砂糖 20g

 

・・・・・・・

 

▲水 50cc

▲オリーブオイル 60cc

▲ヨーグルト 100g

 

●は共通材料

▲は今回比較する材料です

 

14㎝型で半量で使う

上記のレシピを半量で使用します

 

    

ノンオイル ヨーグルトシフォン

(14㎝型)

 

●卵白 80g

●きび砂糖 25g

 

●卵黄 40g

●小麦粉 35g

●きび砂糖 10g

 

▲ヨーグルト 50g

 

 

 

    

オイルたっぷりシフォンケーキ

(14㎝型)

 

●卵白 80g

●きび砂糖 25g

 

●卵黄 40g

●小麦粉 35g

●きび砂糖 10g

 

▲水 25cc

▲オリーブオイル 30cc

 

さて作っていきましょうニコニコ

 

卵黄生地 2種類を用意して

↑左がオイル入り 右がノンオイルヨーグルト↑

 

卵白を混ぜて

 

写真では分かりずらいですが、

オイル入りは滑らかクリーム状、

ノンオイル生地はちょっとボソボソと

しています

 

トールサイズの型なので、

型に対して生地量少なめ

 

窯入れ前のオイル生地↓

とっても滑らか

 

ノンオイルヨーグルト生地

ボソボソ気味

 

完成ニコニコ

 

 

左がオイル入り 右がヨーグルトノンオイル

焼き色が大分違いますね

ヨーグルトノンオイルに濃い焼き色がつきました

 

型から外して・・

オイル入りは型離れが良かったビックリマーク

 

 

高さを比較 オイル入りは10㎝

 

ヨーグルトノンオイルは8㎝

 

オイル入りの方が高く膨らんでいます

 

オイル量についての面白い論文があります

千葉大学教育学部の研究

 

このサイトによると、卵白の40%の量のサラダ油が

形を保つマックスの量で、

オイルは多いほど柔らかく、そして膨らむとある

(48%で形が保てなくなるらしい)

 

因みに 

卵Mサイズ4個なら オイル45g(50cc)

卵Lサイズ4個なら オイル64g(70cc)

いずれも約ですが、卵白の40%です

 

断面ニコニコ

 

 

両方とも穴がありますね(^^;

気にしない気にしない😅

シフォンケーキですから~グッド!

(穴の原因はメレンゲの泡立て過ぎかな

な?) 

食べ比べタイムニコニコ

 

カップケーキ高さ・・オイル入り◎

 

カップケーキ弾力・・押して戻る力はノンオイルが強い

 

カップケーキやわやわ感・・オイル入り◎

 

カップケーキシュワシュワ感・・オイル入り◎

 

カップケーキしっとり感・・・・オイル入り◎

 

カップケーキモチモチ感・・ヨーグルトノンオイル◎

 

カップケーキ食べやすさ・・両方

 

カップケーキ味の良さ・・ヨーグルトノンオイル◎

 

結果は

 

オイルたっぷりシフォンケーキは

美味しい💕

オイル効果で極上の絹の食感

 

絹のような食感においてヨーグルトだけでは

到底オイルに敵わないです

 

今回、両方とも味付けはお砂糖のみ、

お味はヨーグルト入りは旨味がありました

 

しかし出来ればよりヘルシーに

シフォンケーキを食べたい!

オイルの量を減らして、

絹の食感を追い求めたいと思います

 

次回は、ヨーグルトシフォンに少量のオイルと、ある物を入れて、オイルたっぷりシフォンと焼き比べをします

どこまで近づくか乞うご期待!(^^)

 

Let's bake a chiffon cake!

 

 

【使用材料&器具】

 

↓シフォンケーキに最適な国内産の小麦粉 

粒子が細かくてしっとり焼きあがる

 
 

 

 

↓小麦粉と比べても遜色なしに焼き上がる米粉です

 
 

 

 

↓ケーキの味に深みと旨味をプラスしてくれます

 

 

↓浅井商店の人気シフォン型

いろんなサイズがあるよ

 

 

↓これがあるとシフォン作りが楽ちん

 
 
 
 
 

 

 

↓2本まとめ買いはお得