こんにちはニコニコ


ほんのちょっと前まで黄色っぽくて
酷暑でもしかして枯れたの?
って思っていた庭の赤い実

この1週間ぐらいで
一気に赤くなりましたおねがい

この木、鳥さんが運んできて芽が出た木で
柊っぽいけど、葉っぱがあんまりギザギザじゃないんです


さてさて、一昨日、息子(次男)が🍄をいただいてきました

信用出来る方にいただいたとの
アミタケ(イグチ)?
表面の模様が気になるしょんぼり汗

裏はこんな感じ⇩⇩⇩
裏の感じは子供の頃、祖母が近くの松林からとってきたきのこもこんな感じだった記憶うーん


一応ちょっと検索
下茹でして赤紫色に変われば、まず大丈夫らしい

無事、こんな色になりました⇩⇩⇩

きのこ汁に
(わが家はきのこ汁は味噌より醤油味😜実家が醤油味でした)

普通に美味しいきのこ汁でしたチュー
ホッ照れ


それから立派キラキラな椎茸もいただいてきました
(写真撮ったの今日なので、若干萎びてきたかも(^^;;)
写真、じゃがいもみたい(^^;;

大きさの目安に龍角散のど飴(´▽`;)ゞ
大きいところ、実家に分けたんですが、それでも大きい🍄


朝から準備して

炊き込みご飯……じゃなくて、混ぜご飯にしてみました

椎茸
炊き込みご飯も好きですが
椎茸を味シミシミに煮て、混ぜご飯の方がもっと好きですもぐもぐ飛び出すハート
ちょっとめんどうだけど😜
(日頃は市販の炊き込みご飯の素ばっかりです(^^;;)

母は結構混ぜご飯が多かった愛


それでは、素敵な3連休後半を~ニコニコラブラブ