知恵蔵と飼い主のグータラ生活。 -4ページ目

知恵蔵と飼い主のグータラ生活。

愛犬フレンチブル@知恵蔵11歳の思い出

4キロほどネットで注文した赤紫蘇。

旦那もビックリのダンボール2箱(笑)



2日かかってすべてジュースに・・・完成です♪



冷凍保存用に保存容器も準備していたので

タップリ保存できました。



スッカスカだった冷凍庫は一気に紫蘇ジュースでパンパン(^_^.)



これで安心して夏をこせます♪



ご希望の方、地方発送承ります(笑)

今日はお盆前最後の休み。

朝から夕方まで・・・永遠ゲームをして終わった(^_^.)


親指がおかしい(汗)



明日巻き寿司巻けるか??



心配。





・・・反省(T_T)

以前も書いた「赤紫蘇のジュース」

シュワッとした飲み物が欲しい時はコレ!


作った原液に炭酸を混ぜる。

仕事にも持参。


クエン酸が入ってるので疲労回復にもいいらしい。


これを飲みだしてから永遠続いていた蕁麻疹が週に1~2回しか出なくなった。

何気にネットで調べてみるとアレルギー反応などを緩和する作用もあるらしい。


これでますます手放せなくなってしまった(笑)



しかしもうシーズンは終わり(T_T)

冷凍ストックも少ししかないので、ラストスパート!!!


ネットで調べまくって2キロGET♪

これで大量に作って保存しておけば安心。



作るまで手間暇かかるけど頑張ろ♪

うちの作業場は平均年齢が高い。

自分の母親と同じくらいの人@60くらいばっかりなので

出来るだけ優しくしようと思うものの・・・


1人やっかいなクソババアが。


なんか知らないけどプライドが高い(笑)

新しいメニューは試食をするけど、食べない。

先日違うおばちゃんが勧めると


「そんなもの私が食べる訳ないじゃない!!」とキレたらしい・・・

意味わからん。



そんなクソババアが先日イキッてチーフにかみついたらしく

それから自信がついたのか?(なんの自信??)やけにチーフにかみつく。



目撃した事がなかったけどついに昨日!私の目の前でやった!!


健康診断の日に休みの希望を出してたので

もしかして健康診断の件を知らないのかな?と心配したチーフが確認した所


「私が忘れる訳ないじゃないですか!ご心配頂かなくて大丈夫です!忘れるなんてありえませんから!!」



・・・・・・・・アホか?コイツ(笑)

クソババア鼻息荒くフガフガしてた姿が面白すぎて思わず・・・

「プっ」と噴出してしまった(爆)



勘違いババア・・・ギャフンと言わせてやりたくて

「でも朝から品出しの時はテンパって色々忘れますよね♪」



顔を真っ赤にして帰ったクソババア。

もっと追い込んでやるぅぅぅ@私はドS♪

土日、特に日曜日昼からの仕事はかったりぃ~
旦那はゲームしてるし…私も続きやりたいっ。


店内の従業員喫煙所がなくなり、吸いたいヤツは外にでやがれ!と地下まであっついのに下らないといけなくなったのでタバコも早々吸えない(涙)


最悪の日曜日。
さ…仕事してこよっ
今日はこれから旦那の付き添いで、また病院のマンションにお泊まりして『無呼吸症候群』の検査。


21時30分消灯(汗)


さ…行こう(>д<)
其の壱

ネットが繋がらない。
あれこれやってみたが…どうもパソコンが悪いみたい(涙)


まだ買って半年なのにっ(>_<)


其の弐

帰宅してテレビをつけるも音声のみ…
映像が全く出ないっ


ゲーム出来ねーっと焦るも冷静に考え、とりあえずコンセント抜き挿ししたら映った♪


しかし…いつパッカーンと行くか(汗)
これは前兆だ。


これまた古いもんでもない。



ついてない(x_x;)
知恵蔵と飼い主のグータラ生活。-SN3O0010.jpg

これは何かと言うと…この時期必ず作る『シソジュース』


今しか赤シソが出回らないのでこの時期限定。


クエン酸を加えるので疲労回復にもいい。
一年中飲みたい~♪


3日おきくらいには作るけど…ちょっと飲みすぎかも(汗)
夕方5時くらいからエアコンオン。
旦那のお迎えが6~7時で往復約1時間30分。


今まではこの間エアコンは切ってたけど、梅雨明けしたとたんこの暑さ(汗)

一旦切って部屋が暖まると再度冷やすのに電気代かかるとわかっていても、もったいない気がする。


知恵蔵がいたら迷わずオン(笑)


今は…ただの貧乏性か?(>_<)

今日お友達から知恵蔵の誕生日祝いのお花が届きました。


知恵蔵と飼い主のグータラ生活。

家族以外の人が知恵蔵の事を覚えてくれているのは本当に嬉しい。

感謝の気持ちでいっぱいです。


本当にありがとうございました。



良かったねぇ~知恵蔵!