こんにちは。岐阜県恵那市に住むヒーラーchiexこと原田千恵子です。いつもブログをたずねて下さり有難うございます。私はリコネクション、リコネクティブ・ヒーリング、奇跡講座個人レッスン(五回)を提供しています。恵那リトリートも受け付けています。

 

 

 

世代を超えたお友達

 

先日、岩村の友人から「遊びましょ」ってメールをいただきました。私の年齢(63歳)になると、どんな世代の方と遊んだりお付き合いしているかで、見える世界がぐぐっと変わります。

 

その意味で、この町に引っ越してきて、たくさんの若い友人ができて、しかも誘っていただけることが本当に嬉しい。

 

 

仕事が無い日はめいっぱい遊ぶ日

 

最近は「今日は仕事の予定が無いなあ」と思っても、「そうか今日はめいっぱい遊ぶ日にしよう」と切り替えられることが嬉しい。

 おしゃべりをしているとがあっと言う間に時間が過ぎていく。どこかご飯でも食べに行く??そのとき、我が家から徒歩6~7分、車だと3分の場所にある、Hallis cafe gardenさんが開店していることに気づきました。

 

さっそく尋ねると。(このカフェは基本、日曜日と月曜日に開いています。店主のお子さんがまだ小さいからね)

 

 

 

屋根裏部屋の写真展

 

この日は、屋根裏部屋で写真展が開かれていました。作家はこんどうみかさん。豊川で活動されている方。このカフェの店主さんともお友達だそうです。こんどうみかさんが、この日のことを記事にしてくださいました。↓をクリック

やねうら談笑

 

なりゆきまかせがギフトをくれる

 

しかも一緒に行った友人と写真家のみかさんはお友達だそうで。。お互いに再会を喜んでいました。こんな風に「なりゆき」(無計画)で動くとギフトがもたらされますね。

 

旅するランチ1350円(お味噌汁と食後のドリンク付き)

 

午後の日差しが優しい時間

 

遅い時間のランチをいただきました。カフェにはほかにお客様が見えていたのですが、食事を終えるころには私たちと写真家さんだけになりました。さっそく屋根裏にあがりました。

 

階下では薪ストーブを焚いているので、暖められた空気が屋根裏部屋をほっこり包んでいます。あああ。暖かい~~。屋根裏部屋っていいなあ。寝ころんで天井に展示された写真を鑑賞したり、店主のお子さんと遊んだり。

 

 

笑顔の素敵な作家さん。シャークベイの話で盛り上がりました。写真はお客さんに撮ってもらいました。三人で「ちえっくす」の「X」。いやいやプロジェクトXかな。

なんと光が射しているわ~!

 

その後、お友達に連れられて恵那峡国際ホテルの日帰り温泉に連れて行ってもらいました。。

あああああ。広いお風呂。。露天風呂もある。。しかも平日の夕方でそれほど混んでない。。これで500円なんて安すぎる。フロントの方の笑顔で親切で腰の低いホスピタリティにも感激。

 

岩村の寒い冬を過ごす仲間同士。まったり温泉につかりました。私はお風呂上りに「しゅわっち」を飲みました。(缶酎ハイ160円)ほろ酔いで送ってもらいました。世代や年齢という「垣根」がなくなるって嬉しいね。

 

はだかになればみんな同じ

ありがとう。今頃は宮古島です。。やっほ。