知られざる飫肥を求めて | Neo MaxKomachiなぶろぐ2号

知られざる飫肥を求めて

レッツぶんぶん!&レッツ独神ファンタジスタ!
{B0810E32-5132-4B9E-B4C7-7ACB2DA82464}

言わずと知れた飫肥駅。普段、自分はここで下車することがほとんどありません。海幸山幸乗車時は絶対に南郷まで行く!という自身ダイスキな意志の強さからです。今回はクルマということだったので、飫肥駅に立ち寄ってみました。何年ぶりでしょうか?飫肥駅の駅舎を見たのは!
{BA527E60-5EEC-4114-AC79-265EFBDA6249}

ここまで来て海幸山幸を見ずに帰るのは面白くないので、少し散歩してみることにしました。飫肥と言えば城下町なのですが、以前から気になっていた方へ。これはあまりに素晴らしいではないですか!竹香園と言うのですね。何とも、別荘だったところを改装してできたそうです。桜の名所らしく、これは花満開になったら行ってみたいところです。
{066785BC-E50B-40AD-857A-6F907741D8EE}

この看板は!なかなか素晴らしい標語ですが、下に描かれている、エクセルくんとショー子ちゃんがやたら気になりました。何とも開校90周年時に誕生したキャラクターみたいです。これをしっかりチェックしていたことが次回につながりそうな感じがします。
{F3524A64-6662-4A93-BCD1-7E04C4E1B7A0}

この看板のあるところから坂を登っていくと、日南高校があります。これだけの坂で息切れになってしまうとは!体力の衰えにビックリでした。「今日も元気で力一杯」あまりに素晴らしいですね。
{5CB4E117-B8D8-488E-B85B-DD3C344EF157}

日南高校と言えば、校訓でもある「EXCELSIOR(エクセルショー)」があまりに有名で、校門にその標語の石碑があります。まあ、これは実際に行って見てほしい!ということで、掲載はしません。ともあれ、このような素晴らしい環境で高校生活ができるのが羨ましいところです。
{4C6D5153-F6D6-4765-B10D-F0A38EF46749}

ううむ、飫肥は相当に奥が深い!と感じました。