千絵ノムラの詩に至る病


フライブルグでは朝市が平日毎日行われています。

千絵ノムラの詩に至る病


お花綺麗ですねー。

千絵ノムラの詩に至る病


そしてマスカットカボチャ!?


なんだそりゃ。

千絵ノムラの詩に至る病


フライブルグという町がスイスとの国境近く、


ドイツ南西にありまして、


ここはあたしの大学時代の主査をしてくださった


教授の第2の故郷でもあります。


うちの大学も夏の短期講習会などで行くみたいで、


あたしの友達も、ものすごい絶賛の都市。


あたしも最初はここに行こうと思ってたのだけど、


色々な理由でミュンヘンにしました。


そんなフライブルグにバーデンバーデンの次の日


行って来ました!!


これがフライブルグで有名な大聖堂です。


まぁ何処の都市にもあるんだけど。


あたしは3kgぐらいの旅行鞄を持って、


200段近くの階段を上った上った。


千絵ノムラの詩に至る病


でもさすがに眺めは綺麗で・・・☆


千絵ノムラの詩に至る病


降りたらドイツ定番、ウィンナーを


カレーケチャップでいただきました♪


千絵ノムラの詩に至る病


パリに出来たということで話題のユニクロ!!


確かに人集りがけっこう出来てました☆


ほら!ユニクロって書いてある!!


なんかパリでユニクロ見るのは変な感じです。


千絵ノムラの詩に至る病


でもさすがにお洒落。


千絵ノムラの詩に至る病


中はやっぱりちょっと素敵になっているものの、

千絵ノムラの詩に至る病


商品に代わりはありません。


高校時代からなにかと愛用しているユニクロ。


大学時代には上野ABABのユニクロに、


とある理由で通った通った・・・。


懐かしいね。


最初はフリースで売り出したユニクロも


お洒落コラボTとかで目覚ましい発展を遂げ、


本当に良い方向に進みました。


おっきくなったね・・・(涙)


ちょっと勝手に親心です。笑




さて。今は、


ミュンヘンの極寒の冬に備え、ヒートテックを


送ってもらうべきか、否か・・・。


それを考えている日々です。


でもどっちにしろ帰ったら絶対買う><!!


てか日本の洋服欲しい!


お洒落したひです・・・。切実。