千絵ノムラの詩に至る病


あたしがこの前衝撃的な出会いをした本のおはなし。


右側の本、井上ひさしの天保12年のシェイクスピアは、


いわずもがなお芝居です。


一昨年になるのかな、蜷川幸雄演出で、


唐沢寿明や篠原涼子、そして毬谷友子(ファンです!)


などの豪華キャストがシアターコクーンにて上演したの。


まさか戯曲が本になってるなんて!!


そしてドイツで出会うなんて!!!


とってもとっても衝撃的だし、奇跡です。


しかも日本の古本屋でこういう部類の戯曲は


2500円とかが相場。これなら3000円以上


するのでは??それが3ユーロ!!


今だと400円!!


すごいーーーーーーーーーーーー☆


かなり運命な出会いをしてしまってとっても幸せ。



ちなみに左はソフィコッポラ監督の


マリーアントワネットです。


ソフィコッポラはあたしの愛用するMILKFEDの


デザイナーでもあって、日本で公開の時


見たかったんだけど見逃して・・・。


そしてこっちで8ユーロで購入!!


たーだ、英語ドイツ語トルコ語のみなの。


わかるかな!!!????