千絵ノムラの詩に至る病


ドイツ語でもおうちはハウス。


こんな可愛い窓辺を発見。


猫さんがね、窓辺にいるの。


そう、思ったのがね、動物にも外国語って


あるのかなって?


日本の猫とドイツ語の猫は喋れるのかな??


ってすごく考えちゃう。


やっぱり人間みたいに外国語があるのかな。


それぞれの文化で育ってきたものだし・・


でも鳴き声は一緒に聞こえるし・・・


少し方言みたいなかんじなのかな。


ちなみにこっちでの擬声語は、


犬→バウバウ


猫→ミャオミャオ


わんわん、にゃーにゃーと


さほど違いはないけど、


やっぱりお国で違うのがとっても面白い!


千絵ノムラの詩に至る病


こーんなヨーロッパなおうち。


素敵です。