本 あたしは本当に本当に、古本屋さんが大好きで、 古本屋もしくは図書館に行くと血が騒いで、生まれてきてよかったなーと思います。 そしてふと地元に発見した古本屋で、購入!! 「ドイツ文学案内」これはドイツに行くにあたり持ってきますよー これを参考にたくさんドイツ文学に触れてきます。 そして「智恵子抄」何気に読んだことなかったんです。高村光太郎さま。 ちえつながりなのにね。でもレモン哀歌は知ってます!! 日本の本をあまり読めなくなるのがこの10か月寂しいな。