こんにちは。娘ちゃん@3歳と特別養子縁組で家族になった、ゆきみのです。
先日行われた懇談で指摘された、娘ちゃんの英語アウトプットについて…。
その後、通ってる幼児教室の先生に、お話しました。
先生に言われてた通り、家では日本語で通してるんですけどねぇ…って。そしたら…。
「もう全然いいよここまでしっかり日本語が出てたら、ここから大きく崩れる事はないから」ですって
なんだ、そうなのね…
という事で、自宅でも、簡単な英語で娘ちゃんに話しかけるようになりました。
ここでわかったのは、娘ちゃん、めっちゃ英単語力があるって事例えば野菜の絵を指して、これは何?って聞くと「なすび」って答える。英語では?って聞くと、「eggplant」って言えるんです。大体の野菜で言えてました。
英文も、簡単なものしか私は喋れないんですが、簡単だからこそ、ちゃんと答えてくれるし。
ただ、ものは試しに、インドネシア語で喋りかけてみたんですよね…。そしたら、英語で返ってきた
これ、日本語じゃない=英語って思ってるんじゃなかろうか…このへんの違いは、これからかなぁ。
もっと月齢が低いお友達は、逆に日本語じゃなくて英語ばっかり喋るから、英語苦手な親御さんと意思疎通が難しくなってるって聞きました多分、言葉が出る時期に英語を詰めすぎたからじゃないかなぁって。4月生まれの娘ちゃんにとっては、言葉が出る時期はまだお預かりがなく、ある程度日本語が出てからのスクール生活だったから、それもよかったんでしょうね。
ちなみに、バリ島で子供を育ててる方と先日の旅行中に話してたら、向こうの日本人の子供達は、日本語・英語・インドネシア語に浸かって生活してるから、言葉が出るのが遅いんですって。心配してたけど、4歳を過ぎてから、いきなり色んな言葉が出るようになった…って言ってました。で、結果、今や皆、トリリンガルですからね~
人間の脳って、不思議。そして、素晴らしい
私も娘ちゃんをいいきっかけにして、今更ながらですが、英語の勉強頑張ります。。。