こんばんは☺️



前回に引き続き、GWのお出かけトーマスランド@富士急ハイランドを記録したいと思います✨



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


🧒トーマスに会いたい


またしても鶴の一声で、🧑リサーチ、、、ではなく

レジャー担当の🧔が調べたところ、なんと家の近くから富士急ハイランド行きの高速バスが出てることが発覚


車持ってないし、👶がいると遊園地疲れるし

トーマスランド、当分行けないなぁと思っていたのが一気に開けました🤗


ということで、🧑🧒ふたりの日帰り弾丸旅行を決行✊

混雑を避けるため、GW入る直前の平日に行くことにしました

👶は日中保育園、🧔は🧑🧒の帰宅まで👶のお守り



9:00AM頃、高速バス搭乗
乗った瞬間コレである😇

乗客殆どが海外の方
そして富士急ハイランド園内も殆ど外人でした😳

11:00AM頃、富士急ハイランド内トーマスランドに到着✨
トーマス仲間の看板?にワックワクの🧒

まずは腹ごしらえ、と思いましたが
トーマスだらけの世界に🧒夢中
あれも乗りたい、これも乗りたい!ということで、とりあえず満足するまでアトラクション巡り
トーマスに乗って線路を走り
アトラクション出口の土産屋にまんまと引っ掛かり、玩具を買わされ
ハロルドに乗り空を飛び
目がギョロギョロするパーシーに乗り
こちらも目がギョロンのトーマスに乗り(そこ乗ったらアカンで😡と注意しました)
汽笛を鳴らし運転手気分👍

ここでやっとこさランチタイムに同意してくれました🤣母はお腹空いて死ぬかと思ったよ
ここはネズミの国かな?と思う程の物価高で、コレ↑で4000円した😇😇😇荷物を厭わないなら、お弁当持参をオススメします

ランチ後は、室内遊び場へ
平日ということもあり、どのアトラクションも本当に空いていました

トロッコに乗って宝探しに行くやつは、🧒がめちゃくちゃ気に入って何回も乗りました
わたしもとっても楽しめた

あと、スプラッシュマウンテンの超ミニ版のアトラクションも気に入って、スタッフさんに引かれる程乗った🤣

他にもひとつふたつ乗り、3:30PM頃、退園
富士急は制覇してないし、トーマスランドも全アトラクション制覇してないけど、記念に笑
🧒撮って撮って〜

帰りのバスは遅延してました
これまたネズミの国価格のトーマス傘をゲットしてご満悦🤭

17:00頃、バス搭乗
即寝👍

因みにこの頃のトイトレ事情はというと
日中は完全にお兄さんパンツなんですが、夜は完全にオムツなので(🧒おむつがいい、と言うので)
こういう一時の昼寝夕寝の時は、寝落ちする前にオムツを広げてパンツの中に仕込んで寝てもらってました(今も)


と、こんな感じで滞在時間わずか4時間強のトーマスランドでしたが
🧒はずーーーっと大興奮でくるくる動き回っており
そんな🧒を見て、普段怒ってばかりの🧑は幸せな気持ちになったのでした❤️

周ってみての感想ですが、

・平日ならば全く混んでいない
・ランドの規模は小さく、幼児が半日で周れる
・アトラクションのレベルもザ・幼児向け、だったの

ことから、3歳(から4歳)がドンピシャな年齢だな!と思いました
乳児さんは、アトラクションは乗れずとも、見通しの良い段差の無い敷地なので、歩けるなら安心して放牧🐮できる感じです(混んでなければ)

また、トーマスランドランド直結でホテルがあるので泊まりも便利✨
次回は🧔🧑🧒👶みんなで来たい、と思える、丁度よ〜い(田舎感たっぷりの←良い意味で)遊園地でしたチュー


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



まだまだ終わらないGWお出掛けレポ、、、
次回は葛西海浜公園について書きたいと思います😊



ではでは、おやすみなさいチュースター

良い夜を、、、✨✨