モンペ? | きつねのひとりごと。

きつねのひとりごと。

中学1年 男子こざると 小学3年 女子こぶたとのドタバタな生活です☆


こぶたにダサイとバカにされなんとかおしゃれになれないか、 がんばるアラフォーです。(*´∀`*)

小学2年 男子 こざると

年少 女子 こぶたとの

日常記録です爆笑


16時頃、こざるの学校から

連絡があり。

担任が、昼から出張で

代わりに学年教諭とかが連絡くれた。

『昼休みに、体育館のはしっこで

休んでたら、

一年生が走ってきて、

曲がりきれずに、ぶつかり

左目周囲を怪我した』

との連絡。

???

なんで今頃の連絡?

もう、下校してる時間だよ?

『どんな感じの怪我なんですか?』

『最初は赤かったですが、

冷やして様子をみたら、

大分落ち着いてました』

なんか、微妙にわらってやがる。


とりあえず、仕事をしながら

今日、こざるは、プールだから。

プール教室に連絡。

様子見て、だめだったら、

連絡ほしいこと伝えたら

やっぱり、痛くてだめだった。


迎えに行く最中、

再度学校に連絡して

詳細な情報聞くと

現場は休み時間で

誰かが見ておらず、本人が、

怪我した状態で、教務室にきた。

担任、養護教諭も、出張だった。

だから、代理の先生が

様子見て、連絡くれたと。


たしかに、左目目頭上下で

アザになってる。

アザになるくらいの衝撃だと

やっぱり気になるから、17時半過ぎてたけど


眼科に行ったら

眼球が腫れてて

打撲してる状態らしい。

検査してもらったけど。

傷とかはついてなくてよかった。。。



腫れの引き具合を見たいから

来週また、受診するようにって。



学校の何の資格を持った人間が

怪我した時点で、

連絡してするしないの判断をしたんだろう。

冷やしてるとはいえ。

一報いれといてくださると

受診準備とか

余裕ができたのに。。。

なんか、腹立つムキー




こぶたは。

玄関にお雛様飾って

ルンルン爆笑

ルンルンなこぶたを見て

気持ちを落ち着かせようえー