移植日決定後は普通は通院いりません。


が、私は黄体機能不全が心配だったので現時点でのホルモン値見てもらうことにしました。


新宿まで遠いけど電車ずっと乗ってるだけだから気楽


体温がパーンと上がらないんだよな、36.6台をずっと

低温期が36.3くらいだから0.3度差があるとしていーのかもしれないけど


08:32受付


採血

今日はP4の1項目の検査です


9階で待つように言われました


その間に5階で保険証の確認と、胚移植申込書にある旦那の診察券番号がわからないので教えて欲しいと聞きに行きました。


診察券番号は連番なので私の次の番号らしい。そういえばそうだったよーな。


09:15 10階待合への表示

10階は珍しい


09:30  診察室へ


P4 6.6


上がっては来てるけど少し低いから今日きてもらって良かったかな、今日の夜から薬をつかっていきましょう


そうよね、そんくらいと思いましたよ、

体温上がらないし眠れないし疲れやすいし

自然妊娠は到底無理な気がしてきたわ


ルテウム膣錠というやつです


4階の処方箋受付に提出して



09:40 お薬で呼び出し

薬の説明聞いて薬もらって終わり

会計無し



今日の19時から使って1日2回、4回分です


移植まであと少し、頑張ろう