にほんブログ村 環境ブログ 太陽光発電(パナソニック・サンヨー)へ

にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ

 

7月31日は台風接近の影響なのか蒸し暑かったメラメラ

月日の経つのは早いもので、今日で7月が終わり、明日から8月。

 

発電モニタのSMA SunnyPortalにシステム出力係数(Perfomance Ratio)というのがあり、これがなんなのかよくわからなかったのだが、よくよく調べると最大値が1で、1に近いほど発電所の性能がよいらしい。

 

太陽光発電システムのO&Mメニューを調べていたら、PRという略号があり、これはなんでしょうと調べたら、システム出力係数ということで、興味がわいてきた次第。

 

日々の日射量の平均値とシステム出力係数は反比例の関係になっている。モジュールの熱ダレでシステム出力係数は落ち込むようだ。気温の低い冬はよい数字になるみたい。