あまりに更新が遅れてしまい、東京で数人から「あれ?岡山じゃないの?」と言われてしまいました…



大変遅ればせながら、岡山三日目の様子を少しだけ。



***



岡山三日目。

一昨日、昨日とお仕事モードlの母を尻目に観光に勤しんでいました私でしたが、最終日は一日お手伝い。



朝ごはんはホテルのバイキングをまたた~っぷりいただきまして、スーツに身を包み、母と母の研究の先生に同行。

岡山市内の施設一室を借りきって、高齢者のための(とは限らない場合もあるようですが)、前頭葉機能の検査のひとつである「かなひろいテスト」のデータ集めが3タームにわたって行われました。

データの提供に協力してくださる方たちのお土産に、一部個人データをお返しする、そのための集計等々が私の当日のおシゴトでした!



でも、集計係とは言ってもテストの説明のサポートでお部屋に一緒に待機させてもらったり、解答用紙を集めたり、結果配ったり、事務作業だけでなく皆さんとお話させていただく機会もあり。






わざわざお出かけしてこられて、ちょっとやってみようかな!



ある方はお友だちと。ある方はご夫婦で。


そして、会をあげて協力してくださったその団体の運営も、すべて同世代の方たちがされています。



こういうエネルギー、大事ですよね。



お芝居、お芝居とその道に集中しつつも、ふとまわりを見渡して、関わって、新しい風、新しいエネルギーに触れて自分という人間を育てていきたいなんて、生意気なことをまた考えました。




お土産には、おっこしにつけた~きびだんご~♪をたくさんの方からもってきなさい、もってきなさい、といただき。

ありがとうございます!ありがとうございます!とポシェットのポケットに入れさせてもらっていたら、いつの間にやらぷっくり膨れておりました。笑





短い時間でしたが本当に濃い旅になりました!


いつかいつか、今度は自分のお仕事で、来られるようになったらいいな、なんて。




あ!また生意気!!

失礼いたしました。



奥山智恵野 ―のびのび のんたろうブログ-F1001481.jpg
岡山市内、一日お借りした施設の窓からの風景



そして…再び岡山駅へ。桃太郎の像ですが、鳥がいっぱい。桃太郎に出てくるのはキジだけですのでお間違いなく。(いっぱいとまってるのは鳩さんですね。笑)

奥山智恵野 ―のびのび のんたろうブログ-F1001483.jpg

最後の最後まで岡山を満喫しようとする親子。下は「エビめし」の入った岡山駅弁です。ちなみにエビめし…和風に醤油味なのかと思ったら、この黒色、ソースの色でした!

エビめしってソース味のエビチャーハン…であってます???
奥山智恵野 ―のびのび のんたろうブログ-F1001484.jpg

うふふ。デザートにフルーツゼリーです。ケーキじゃないのは多少の自制心の現れ…(親子共に)

でも!果物がさすがのおいしさだったのです。左が岡山産ピオーネ、右が桃のゼリー。
奥山智恵野 ―のびのび のんたろうブログ-F1001485.jpg

最後におばあちゃんにお土産、元祖のきびだんご。
奥山智恵野 ―のびのび のんたろうブログ-F1001488.jpg


もっちもち~~でした。(なぜか私もたくさんいただきました)



おしまい!




***



さてさてそんな旅も終えて、その後の私はと言えば。


観劇三昧、レッスンちらほら、すっかりばたばたした日常に戻っております。



今週観たお芝居、


新派名作劇場「女の一生」


726「夏目漱石 こころ」


劇団朋友「ガラスの家族」



大劇場だったり、息遣いも汗もリアルに届きそうな小劇場だったりミュージカル仕立てだったり、それぞれ全く違う舞台だったのですがどれも「家族」とか、「ひとの生き方」とか、そういうものがまっすぐに入ってくるような作品で、私は毎日泣きっぱなし。


ぽろぽろっていうより何だか「ほろほろ」しています。



最近よく泣く気がします。年?

いや、それだけ今は心がやわらかいのだと思いたいです。



先月の公演が終わって、ダンスのレッスンを再開、それから研究所の先輩方がつくられた、同じく研究所の先生が指導をされている演技塾に、今月から入れていただきました。


  お前がここの連中と決定的に違うのは何だと思うか。

  早く自分が気付ければ治せるかもしれないぞ。




しっかり勉強しながら、しっかり動けたらと思います。

考え込んで、止まってしまうんではなく。



そーんな、近況でした!


今日はこれからオペラの稽古。久々に家で半日過ごせてゲンキです。

行ってきます!



ちえの