いやぁ、大阪冬の陣の『北川景子サン』、、良かったわねぇ。。


この時の『淀』を演じるために、貫禄付けるために少し肥ったのかなぁ、、って彼女の『女優魂』に触れた気がしたヒマコよ。


いよいよ来週、自刃し亡くなる。 


壮絶な最後が見物だわ♪


『お江』や『初』たちが顔を揃えたシーンは、お江が上野樹里ちゃんに、初が水川あさみちゃんに見えてしまった『大河好き』のヒマコよ(笑)

 

千姫が、『千は豊臣の嫁にございます!』とキッパリお江に告げるシーンも良かったわね。


武家は、娘を嫁に出すは『今上の別れ』も覚悟しなければいけなかった『戦国時代』のしっかり育った娘を演じきった感じね。


今、最終回を前に、最後にどうやら『天海大僧正』が登場するらしい、、とネットで盛り上がっていて、どなたが天海を演じるのかが話題になっているらしい。。


『麒麟が来る』で明智光秀を演じた長谷川博己さんの名前が出ているんだって(≧▽≦)


そうしたら、さっき書いたようにお江は『上野樹里ちゃん』、初は『水川あさみちゃん』の顔が浮かぶのも仕方ないわね( *´艸`)


大河ドラマそのものが無くなる時はそういうのも良いわね(^^;)



もうお一方は小栗旬さん。


『鎌倉殿』の最終回にチラッと次の年の主役である『松潤クン』が登場した返礼に、『小栗旬』が出るのでは説も有るらしい。


うーん、、確かに一理あるな。


もしかしてアリかもしれない。。


しかし、、


次の年の大河への『バトンタッチ』という、『シャレた演出』としての『本来の意味』が無くなるような、、


仲間内の『おふざけ感』が出てしまうような演出を、最後の最後にNHKがやるだろうか、、(・・?


次の番組へのバトンタッチなら吉高由里子ちゃんだしねぇ。。


ヒマコは今年の『NHKのドラマ』は本当に頑張ったと思う。。


そうよ、、


少し前からヒマコは気がついていた。。


徳川家康の人生をじっくりと『NHKの看板ドラマ』である『大河』で丁寧に描き、、


その家康の作り上げた『徳川家の後の様子』を、同時にドラマ『大奥』として放送していたのよね!!


ヒマコもこのブログで絶賛した大奥よ。:+((*´艸`))+:。


富永愛ちゃん演じるカッコいい『8代吉宗から15代慶喜まで』2シーズンに渡り描かれた。


そういう『シャレッ気』から考えると、小栗旬さんもアリな気もしてくるけど( *´艸`)


本来順当なんだけど、今年の大河の描き方では若干ムリがあるのが、、


今年の大河で『明智光秀』を演じた酒匂芳さんだわねヾ(≧∀≦*)ノ〃


本来、『酒匂芳さん』が演じるべきと思うんだけど、、


でも今年の明智光秀は家康とは仲悪いように描かれてたからねぇ。。


だから、光秀=天海説は取らないと思うのよね。


来年の大河への『バトンタッチ』ということで、、


老けメイクの『柄本佑さん』というのはどうだろう、、!?


『吉高由里子ちゃん』の思いも背負ってね(⊃∀`* )♪


うん、ヒマコ、『柄本佑さん』に一票だな。


、、ってか、本当に天海大僧正、出て来るのか?( *´艸)


今日も良い1日になりますように♪