みなの事。


保育園の担任の先生に呼び止められた。

「みなちゃんの事でー」って。


最近、毎日のように「気持ちが悪い」って申告してくるとの事。

でも、顔色が悪い訳でもなく、熱もなく。

職員室で休んだり、外遊びの時は、先生とのんびり歩いてみたり。


そんな感じらしい。


「お家ではどうですか?」って言われたけど、

家ではめっちゃ元気。


でも、最近、気になる事といえば・・


私やパパに怒られたりすると、

イヤイヤ期か?真顔

2歳か?真顔

と思うほど、ギャーっと泣き叫び、泣き叫びながら家を走り回ったり、言葉にならない言葉で、叩いてきたりゲロー





みなは、私の怒りを引き出す存在。

ななとみなが同じ事をして、イライラするのは、みなの方。

ついつい、こちらも感情的になってしまう事も多々。


反面、めちゃくちゃ甘ったれで、いつも構ってちゃん。


構ってちゃんなのに、怒られるから、上手くいかない笑い泣き


あれ?怒られる事で、構われてるなぁびっくり



みなの中で、職員室で休む事、先生がマンツーマンで寄り添ってくれる事が嬉しくなってるのかなぁ?

ななに、「みな、職員室6回も行った事ある!」って自慢してるし。










ここまでの内容を、てるマスのグループラインで、どうしたものかなぁ・・って相談した。


こうしたら?とアドバイスをくれたりして、

本当に、心強いおねがい



でも、結局のところ、

どうせ大丈夫笑い泣き


考えたところで、みなの事はみなにしか分からない。

もしかしたら、みな自身も分かってないのかも知れない。



みなは毎日元気だし、

保育園に行く事も毎日楽しんでいる。


お休みする?

って声かけた事もあるけど、「いや!」の一言で終了笑い泣き



最近の、不安定な時がある、みなを見て、私が心配したかっただけなんだなぁー、きっと。






猫しっぽ猫からだ猫あたま   黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま   猫しっぽ猫からだ猫あたま






てるマスが始まってから、自分自身を見るようになって気付いたこと。


何か、心配になる事が起きると、原因を探す事。


原因を探して、それらしいものが見つかると、

「だからかーーUMAくん」と自分を納得させる。


完全に、


いつから、こんな癖がついたのか分からないけどキョロキョロ