こんにちはー。

つぃえみ。です。



つい先日のこと、

息子とのやりとりでカーッとなり、

罵声を浴びせかけ、

叩いて蹴ってしまったことがありました。



ここ最近はずっと、

穏やかな日々を過ごしていたのに

突然噴き出したように怒りが抑え切れなくなり、



息子への怒りと、

自分のしてることへの恐怖と、

後々にくる後悔と自責に

混乱していた。



ことの発端は本当些細なこと。







だけど、

コロナに関わることでもあり、

8月末に、身近なところで感染が確認され、私もうつしてしまってるかも…(陰性だったけれど)と心配だった期間のことが思い出されて、どうしても息子をコントロールしたくなった。



コントロールには反発がつきもの。



で、その繰り返しの果てに、

怒りが抑えきれなくなった。



息子が生まれてから9歳になる今までにも、カーッとなって息子を叩いてしまうことは何度もあって、その度に【怒り→悲しみ→後悔→自責】を繰り返すけど、結局は時間と共に感情が薄れて、根本的な解決に至らないまま、今がある。



後悔して、自分を責めれば、

自分は変わるのかっていうと、

私の場合は全然ダメだった。

逆に自分を責めれば責めるほど、

息子を不憫に思えば思うほど、

強烈に押し込められた何かが爆発した。




でね、

今回は【自分の考え方や価値観は間違っている】のかもしれないって思ったの。



怒りという感情を

爆発させなきゃいけないほど、

自分が苦しさを感じてるとしたら?

って思ったら、

自分の考え方や価値観が間違っていたかもって。




私が息子を強烈に

抑え込みたくなる時は、

人の手を煩わせる

ご迷惑をお掛けする

と感じている時。



息子が人の手を煩わせる時、ご迷惑をおかけする時、お願いをしたり、その穴埋めをしなきゃいけないのが、面倒だった。



子供なら、

人の手を煩わせたり、

迷惑をかけてしまうことが

当たり前なのに、



そこに強烈に【NO】を感じてた。



今回のことも、

私の中にその【NO】がなくて、

息子や自分の周りの人たちの良心を

素直に受け止めていたら、

ここまでの感情にはならなかった。




つくづく、

他人や世界を信頼していない自分を

感じざるを得ない。




世界が思ったより優しいとしたら?

周りの人々がみんな味方だとしたら?




そんな風に生きていたら、

こんなに息子を抑え込まずに

感情を爆発させずにいれたかもしれない。




けど、同時に、

世界が思ったより優しいとしたら?

を思い込むことの難しさを知る。



真逆の考え方、価値観だから、

すぐにこれまでの思考癖に引っ張られる。

「そうは言っても〇〇だと思われる」とか、「絶対怒られる」とかね。



でも、今までのその考え方が苦しさの原因、息子を叩いてしまう原因だったとしたら、そこにしがみつく意味はあるんだろうかと。




勇気ってさ、

こーゆーことに使うんだよね。



今はまだ信じきれていないけれど、

そう信じて飛び込んでみる。

そう信じて生きてみる。



自分の思考に固執して

チャレンジすることじゃない。

自分の思考を脱ぎ捨てる勇気。



まだ信じきれてないんだから、

「だって」「でも」

「怖い」「やだ」

って気持ちが出てきて当たり前で、

でもやってみようかと思えるかだよね。



自分のために



子育てってさ、

想像以上に感情を揺さぶれるし、

これでもかって、

見たくない自分をお盆に乗せて

目の前に持って来られる。



虐待とか、

感情的になっちゃうお母さんの気持ち、

めちゃくちゃわかる。



でも、そこに同情したり、

自分を責めてるだけでは、

いつまで経っても

お母さんも子供たちは救われない。



その根っこになって

苦しさをを作り出している

これまでの生き方や、

これまでの自分の常識や正義。



そこを変えてみればいい。

認めるのはしんどいけど、

変えたところでね、

これまでの自分が全否定されるわけでも、なくなってしまうわけでもない。



大丈夫。



これまでだって、

今だってこれからだって、

もっともっと自分を優しい目で見てあげてもよかったんだよ。



自分を優しい目で見るってのは、

自分が優しい世界で生きてると知ること。



その中で優しくない出来事や人に出会ったとして、その時にはきっと理解できてる。

その人たちもこれまでの私と同じように、優しくないと思い込んでこの世界で苦しんで生きているだけだって。



その人たちだって、

優しい世界で生きれば、

そんな風にならずいる。



自分の中に確信がないことを信じるのはとても勇気がいるし、ふと油断すると生き慣れた考え方に引っ張られる。



だけど、

自分にありんこくらいの勇気があれば、

信じて生きてみるってのもいい。

少しずつ。



子供を見ていても、冷静になれば、

本当に「ダメ」なことなんて

あんまりないことがわかる。



「ダメ」にしてるのは、

私の中の不安な気持ち。



だから、

まずは「私」が安心して生きてみるのだ。 


みんなこんなの興味ありますw?

つぃえみ。と読む狂気な世界

エドワード・ゴーリーの絵本3冊の朗読会。

絵本なのに、内容はズシン。ときます。

基本、救われません。



つぃえみ。




公式LINE始めましたー!

ていっても、

活用方法がちょっとまだよくわかんないけどww 



ご質問などなどありましたら、どうぞ!

ゆーっくりかもですが、返信致します。


あと、子育てとか介護、看病、看取りとか、ケアする方々の“聴くだけセッション”なども始めようかな〜と思ってます😊


ぜひぜひご登録お願いします!

↓ ↓ ↓