2020.8.8

641pocket

 

スタッフ5人以下~ひとり社長さんの
小規模事業の片付け改善で
スタッフをやる気にさせ
売り上げUPに繋げる
 
片付けコンサルタントのブログへ
ありがとうございます

 

 

 

今日は昨日の続きで

 

 

書類整理の『共有のルール』が

ないためにおこる

 

 

デメリットのお話です。

 

 

昨日の投稿も合わせてご覧ください


 
 

『共有のルール』

 

ないためにおこるデメリットの1つは

 

 

 

無駄な経費を出し続ける!

 

と言う事です。

 

 

 

 

◆探し物時間

 

 

 

「あの書類どこに置いたっけ?」 
「ここの引出しに入れておいたのに、、、」



書類だけでなく

「PC内のデータ」における


探し物時間注意

 

 

 

探し物をしている時間が増える程に、、、

 

 

仕事全般の効率は低下します。

つまり・・・

 

 

生産性の無い残業を増やす。

 

生産性の無い残業が増える事は

 

無用な

人件費を増加させ続ける。

 

 

ことに繋がります。

 

 

<関連記事>

★【割れ窓理論】片付けられない上司の残業(経費)

 

 

 

 

 

◆文房具・物品管理

 

 

 

 

用品のストック管理(ルール)がない

(『共有のルール』がないため)

 

 

 

各自の引出しが基準

「文具類の発注」が行われ

 

 

経費の無駄使いを増やします。

 

 

 

わずかな様でも

「塵も積もれば山となる」

 

 

 

案外で大きな落とし穴

となっている事がありますので

 

 

 

『共有のルール』を作って

しっかり管理することは大事ですビックリマーク

 

 

*個々の引出し(デスク)で管理しており

 

 

(無意識の内に・・・)

私物化してしまう意識

 

 

要注意です注意

 

 

 

 

◆コミュニケーション

 

 

 

人は第一印象をほんの数秒で決めてしまう
と言われていますが


メラビアンの法則
(視覚からの情報55%)





雑然とした環境にいる人は、
心が乱れやすくなります。



「少々散らかっていても、
そんな不快に思わない」


と言い切る人はいらっしゃるでしょうが



そう感じているのは
ご自身の表面的な部分で


実は、、、、

心の奥深いところや脳内では
不快感を抱き

 

 

心が乱れてしまっているんです。


つまり
整理整頓ができていない人は



無意識の内にイライラ感を抱えながら
毎日生活をおくっている


ということです。




この空気感は

必ず周りの身近な人に伝染し


関係性がどんどん悪化していきます。





コミュニケーションのあり方は
仕事場において

 

非常に重たいものになりますショボーン

 


何か問題が起こっても
助け合う空気は無く


対応に時間が掛かる上に


外部からの信頼を失うことは

大きな損失となります。 


 

 

◆まとめ

 

 

仕事を行う上で
スピード感と質は
 
「信頼」に影響してきます。



書類管理(データ)における

『共有のルール』
できていないために



信頼を落としてしまったり
成果を出せなかったりすることは


非常にもったいない
ことに思いますが
 
いかがでしょう・・・?
 
 
 
 
 
今日はこの辺で
 
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたニコニコ
 
 

☝ 

お問い合わせは 

 ポケットをポチッと