かなりイライラと辛さと何が何だかわかんないくらい泣きたいしでも自分の部屋クーラー無いからリビングに居ないとしぬししかも誰かしら居るから泣けないからまたブログに愚痴ります
本当は名前出して説明したいけど1と2をババァのあだ名にします。
しかも今日は1が居る日
今日も早速、今度からローテーションの流れでやるからと勝手に1が言ってきていつから2と話し合いしたの?って思った。
先週だったら丸1日私いなかったから言いたい放題だった先週の月曜日か今日出勤して直ぐかのどちらか
仮に先週そんな相談したのであれば先週の水曜日と金曜日は2と一緒だから私に言えば良いじゃん?
そんな感じでスタートしまず13時過ぎに第一段事件がありました。
目の前に居るのにこっちはおぼん洗ってて分けてたのに1が「これは洗ったの?」と言われたり洗濯物畳んでる時何か2がやってきて1人になりたかったのに手伝いに来たから私の仕事ちょっと取られた。(そもそも洗浄スタッフには関係ない仕事だけど突っ立ってるより離れられるから別に良いんだけど)それで畳んだ洗濯物をケースに入れて戻ろうとしたら1が洗濯物のカゴを奪いケースを乾燥機に入れろと言ってきた。これ障がい者のグループの仕事なのにそれで障がい者の人達が「あ、やってくれるんだ」ってなり誰1人手伝いもしてくれませんでした。
それから15時過ぎに1が洗浄器に青とオレンジのカゴがあるんですが色通りにしろと言って仕事は終わりましたがいつも作業靴の裏に汚い残した残飯をどうしても床に飛び散って踏んじゃうから紙で落としてたら「靴洗ってるの?」まで1が言ってきて、仕舞いには今日最後の爆弾が「ちえみちゃんは旗立て日は仕事なの?」って言われました。
その旗立て日って言葉知らなくて「何ですかそれ?」って言ったらすごくバカにされて「そんなのも知らないの?祝日だよ」って言われました。
だったら最初から祝日って言えば良いのにさ、てか今までだって靴の裏洗ってるのとか祝日だって先月の三連休やGWだって休んでるの知ってるのにどんだけ認知症なんだよw
今までもムカついたけど最後の一言で怒りがMAXになりました。
それで帰りの迎えを待ってる時1と2人っきりだからもう嫌でもう来るだろうと思い外に逃げたら車がちょうど来てそのタイミングで1も外に出てきたから後ろも振り向かず「お疲れ様でした」も言わず(その前に言ったし)さっさと車出してって感じで仕事場を去りました
もう何回ブログに書くんだよって思う方もいると思いますがヤマトの皆はそういう奴いなかったから皆の顔とかお客さんとか出てくるんだよね…。それで泣きそうになっちゃって、もちろん誰1人私のこと思ってないのは十分わかるけど本当にあの頃に戻りたい…