嵐が去ったと思ったらもう5月あんぐり

早いですねー。

 

4週間頑張れば夏休み~飛び出すハート

長期休みが近づくと子どもたちがクレイジーになりがちですが

あと少しと思えば乗り越えられる!!はず不安

 

 

 

そんな我が家は

やっとこさ娘ちゃんズのお誕生日パーティーを開催誕生日ケーキ

 

まずは娘ちゃん1号

 

 

アート大好き愛ということで

カマカナアリイにあるこちらでパーテーハートのバルーン​​​

 

 

サイトに全く詳細が載っていなかったので

どんなスライムを作るのかさっぱりでしたが

自分でスライムに入れるキラキラを選んだり、まぜまぜしたり、べとべとしたり

色や匂いを選んだり、とガールズたちは楽しんでくれた模様照れ

 

超特急で飾ったお誕生日デコレーションふんわり風船星

 

説明を聞く、の図↑

 

 

のんびりスライム作ったもんだから

ピザもカップケーキもそそくさと食べました泣き笑い

みんな可愛かったなー。おばちゃんは癒されたニコニコ

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

そして翌日は

娘ちゃん2号のお誕生日パーティーオーナメント

 

 

娘ちゃん2号のプリスクールは

未だコロナ対策で親はプリスクールの中に入ることが出来ないので

やーっといつも話に出てくるお友達に会うことが出来ましたニコニコ

 

 

 

 

最初は緊張してたお友達たちも

トランポリン飛んだあとは大はしゃぎでした指差し

 

親御さんもみなさんとーっても良い方ばかりで

普段は旦那にまかせっきりなお喋りパートも参加できました笑←どんだけアンタイソーシャル!?泣き笑い

 

 

3~4歳児のフォルムが可愛すぎて萌えるニコニコ

 

これまたピザとカップケーキ食べて終了~

この色、日本にはないよね泣き笑い

拭いても取れないくらい色が強い驚き

 

娘ちゃん2号はパーティー前からはしゃぎすぎて最後は

『もう、ねんねしたい』連呼でしたが、なんとかみんなにSay Thank youスター

みんなありがと~愛

 

 

 

 

計画中は

一向にRSVPしてくれない親御さんたちに苦戦したり

(↑最終的にこの子らの返事はNO真顔早く言ってくれれば代わりに誰か誘えたのにむかつき)

娘ちゃん1号がコロナになったり

前日になって予定があるから行けないって言うドタキャンがあったり

 

 

ま、楽しかったし結果オーライな感じは否めないけど

ちょっと来年はどうしようかな、という感じですね知らんぷり

 

家族でアウラニステイはどうかな、と密かに企んでいる…ニヤリふふふ

 

 

 

という忙しい我が家でした晴れ