いやー緊張したw



旦那氏のお仕事が終わってからと言うことで
3時過ぎの予約でPaliMomiへ



クルマは3台ほどしか並んでいませんでしたが10分位待ちました




今回検査に来た理由を簡単に聞かれ
ブスッと鼻にながーい綿棒を刺され
長かったな、しかし…苦笑
とりあえず目は閉じておきました


長かったなぁ、しかし。


その後
娘ちゃん1号の検査をしにカピオラニまで行く予定でしたが
わたしの検査をしてくれたナースの方が
PaliMomiでも出来ると教えてくれたのでお願いしました


(たぶんカピオラニだと小児科のナースって言うことなんだと思います)


少し泣いてしまいましたが
まぁしょうがないよね、大人でも痛いもんショボーン






検査をしても処方される薬があるわけでもなく
隔離生活を送るのみの現状


どうにかしてくれーえーん

理由はともあれ久しぶりに運転出来て
落ち込んでいた心が軽くなりました



やはり気分転換って大事ですね。


病は気から、と言いますし
みなさんもカラダはもちろん心も健康でいてくださいね照れ