娘ちゃん2号
生後1ヶ月半で
オムツのサイズ上がりました〜


新生児用(サイズN)
から
サイズ1
ニコニコ


順調に成長中〜
と言うことでしょうか照れ



オムツですが
娘ちゃん1号の時は
ベビザラスが健在だったので
はじめはそこでパンパースを購入して
(病院がパンパースだった&いつもプロモーションやっててギフトカードが貰えた)
途中からコストコで取り扱いのある
ハギーズ(Huggies)に変えました
←やっぱ安いしね



今回は
ベビザラスは撤退してるので
同じ様なプロモーションやってる
ターゲットでパンパースをいくつか買いました
今回サイズアップに伴い
コストコをチェックしたところ
サイズ1からハギーズ売ってました〜

ので
さっそく
ハギーズサイズ1購入ニヤリ




家にいただいた
パンパースサイズ1と
ハギーズサイズ1を
比べてみましたー
(とりあえず見た目で)







左:ハギーズ(ミッキーマウス)
右:パンパース(無地)



ハギーズの新生児用オムツには
プーさんが付いておりました〜
あれ、可愛かったなぁラブ


パッと見ですが
きもーちパンパースが大きめ?に見えました


どちらも
おしっこサインは付いてます


開いた感じは



こんな感じ

左:ちょっと厚め?デコボコしてる
ずっとチャイルドシートとか座ってるとお尻に跡がつくよw
右:薄めの生地で穴がポコポコ空いてる
通気性いいのかな??



で、
思ったのは

ハギーズの方は
背中部分にギャザーがしっかり入っているので
多少のサイズ調節が出来るかな、と。

特に
今回はサイズアップしたばかりなので
あまりにぶかぶかになるのは避けたい




パンパースの上にハギーズのせました


パンパースには
背中部分のギャザーが無いようです



と言うことで
まずはこないだ買った
ハギーズから使用していこうかな、と
思いますニヤリ