レティジア仕立て直しとお気に入りコーナー | 熱しやすく冷めやすい私の日々

熱しやすく冷めやすい私の日々

畑の事、ウォーキング、多肉植物、ガレージセールなどについて書いてます

コレ👇🏻とあとひとつ、春の間に伸び伸びと育った子達が居ます😆😆😆




とりあえず全て強剪定❣️スッキリ✨




だいぶ捨てたけど増殖用の挿し芽を少し残し



出来上がり

今後晴れが続くのですぐに水やりしました




先日育成中のカゴをうっかりひっくり返し(またです😞)カゴいっぱい入ってた全部バラバラになりました😭

焦っていて写真無し❌

面倒なので小さいのはポイポイ花壇にばら撒き、残ったのはこれだけ👇🏻

左下のアメージンググレイスも可愛くなってきてたのに無惨にバラバラ💦




レティジア

少し徒長気味💦

頭を全部カットして隙間に挿し芽

葉っぱが沢山あるので



春に作った10号葉挿し鉢に少し隙間があるのでそこに撒きました




作って2ヶ月ぐらい

よく育っているのは松の緑かな?



先発のレティジアは既に発芽




真っ赤になるセダム第3弾

メルカリ森村さんをいただきました❣️🙇‍♀️

可愛くティッシュのおくるみに巻かれうちのアトリエに捨て子のように置いてありました😆

いつもありがとう!(´▽`)


分かりずらいけどロッティ増殖中プランターに植えてみました😅





多肉は育てるが好きなだけであまり飾ったりしないですがここのコーナーは春から可愛らしげな子が集まってきてます😄


emicoの籠の鳥は風に揺られ可愛い♥️

その隣は土実験中

ハリネズミはモリモリの玉葉


リメ缶バックと見えないんだけど〜の高い所に放置して厳しく育ててる鉢たち💪


手を伸ばしてΣp📷ω・´)

良い感じ✨