玉葉と多肉の冬支度 | 熱しやすく冷めやすい私の日々

熱しやすく冷めやすい私の日々

畑の事、ウォーキング、多肉植物、ガレージセールなどについて書いてます

3月にホムセンで購入した1.5号ポットぐらいの小さな玉葉‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
この頃は紅葉🍁真っ盛りだったんだ😍




半年を軽く超え現在の親株👇🏻



上から見るとぷくぷくして可愛い😍少し紅葉し始めてます



多分自然に落ちた葉が発芽してます、真っ赤です





これは上の親株が伸びた所を9/9に挿し芽しました、ふたつ作り両方とも根付いた様です

土は培養土入ってなさそう…忘れた



来年の春は肥料してガッツリ増やしたい品種です❣️







アロマティカスは気温一桁ぐらいになったらダメかな…

日曜日の最低気温予想は5℃

あんまり大きな鉢を家に入れたくないので2号ポットに挿し芽、これだけ室内管理であと3鉢は諦めます




ブローメアナは5℃下まわるとだめそう





室内管理用は強剪定しました👇🏻

こちらもこれ以外は外越し




今日は畑です🚲💨