こんばんはぁー。


昨夜はやはり、夜ご飯食べたら片付けもせず即電池切れ大あくび大あくび

フッと夜中に起き出して片付けました。
今日お仕事お休みだったので、気も緩んでたのはありますが凝視


昨日....

お仕事バタバタ忙しく一時間残業して、帰宅してすぐ笑風。練習へ大急ぎダッシュダッシュ

いつもより一時間早く、ボイトレ先生が来られることになっていたから。


早く来られないと言ってたメンバーの一人が、準備完了してくれてて助かった!
ちょっと話してたら、ボイトレ先生到着、間に合ったグッド!グッド!

今の曲集の中で二曲、高い音続く部分何ヵ所かあって、その部分のアドバイスを私は頂きたくてレッスンして頂きました。


順に、到着した人から少しずつ個人レッスン音譜音譜

途中で先生来られてからは、先生の気になる部分をパート毎で。
それで普段の練習スタート時間を、大幅に過ぎてしまって。


そのあとは先生指導で、時々ボイトレ先生のアドバイス頂いたり、個人的にアドバイス飛んできたり口笛

結局細かい練習で、この一曲のみの練習となりました。


だけど、この段階でのこう言う練習、大まかなことばかりより大切だし、この細やかなことを普段の練習に生かせる様にしなくては。

私はボイトレ先生に頂いた幾つかのアドバイスの内、最初に頂いた1つに気を付けるだけで、最近物足りないと思ってた声がちょっと濃くなったかな。

それは自分の中で、納得出来たからすぐ再現出来たのだと思う。


歌いながら、頂いたアドバイス幾つか再現しようと思ったら笑ってしまってニコニコ

そんなん全部すぐ出来る訳ない~爆笑爆笑

って、可笑しくなってきて。
そしたら気持ちが楽になりました。

今出来ること、をまずやろう。
それが出来たらプラスしていく。


頑張りすぎたら、結局良い方向にはいかないんですよね。
頑張る、とやり過ぎは違う。

一人で歌ってる訳でもない。

最近の笑風。の練習で、よく思うこと。


練習の後、予定通り時間遅れて演奏会ミーティング。

全三ステージ。
第一ステージ、第二ステージはほぼ細々決定チョキチョキ
懸案だったのは、第三ステージの衣装。

好み、出したくない部分とか驚き各自違ってなかなか決まらなかったのが宿題になっていました。


それと、どうしても私がみんなに話したかったのは、今の演奏の内容ネガティブ

あと、11月に奈良県合唱祭の選曲が迫っているー。


衣装についてはネットで頼んであったものを試着、だけどこれは却下グラサングラサン
見た目と、触って着てみてはやっぱり違うのですよね。

チラシ案も出来てきて、細かに要望伝えてほぼ決定。

選曲は時間なくて、先生に一任することになりました。


で、一番決めたかったこと。
結局臨時練習増やすことになりました。

練習増やすことが大切なのでなくて、今の状況に焦って欲しかったんだけど、それがどこまで伝わったのか。


いままでの笑風。は....、なんて言っちゃいけないんだけど悲しい悲しい私じゃなくてメンバーの方から、練習増やしたいって声が上がったものでした。

あかんあかん、比べたらあかん。
今は、今の笑風。だもん真顔真顔


そんなこんなで、昨日はクッタクター!だったのでしたにっこりにっこり

今日はそれで、臨時練習の会場予約に奔走してました。

通常練習一回と1日練習一回を、今の予定に追加予定です。


出来ることを精一杯やる、それを重ねるしかない。
想いは言葉にするしかない、察せられる人ばかりではない。

あ、書いてみたら全部、普段の生き方に繋がってる気がするなニコニコニコニコ


今夜は早く寝て、明日からの仕事に備えますグーグー


ありがとうございました。