こんばんはぁー。


滋賀県のホテルで目覚めた窓の向こうは、久し振りに見る空。

どんより、雨です



梅雨はさっさと明けましたが、戻り梅雨になる気配がありますね。

大雨の被害が出ないなら良いことと、私は思っています。

水不足になっては困りますから。
お野菜高くなると嫌だからウインクウインク


ホテルの朝御飯は、和洋バイキングナイフとフォークナイフとフォーク

思っていたよりどれも、私にはストライクなメニューラブラブ
なかなかここまでは揃いません。


サラダをたっぷり。

和食からは小松菜煮浸し、高野豆腐、筍、酢の物、山芋とろろ、厚焼き玉子、大根おろし、他。
洋食からはウインナー、スクランブルエッグ、パスタ、カレー他。


全部は食べれてませんよびっくり

お味噌汁がちょっと甘めなお味噌で、私の好みでしたグッド!グッド!


ヨーグルトや果物は勿論、朝からケーキやプリンまで。

甘いものは控えましたが、やっぱり食べ過ぎたなぁ笑い泣き


チェックアウトしてから、娘の前からの要望で、今日はアウトレットへ行ってきましたダッシュダッシュ

同じ滋賀県にある「三井アウトレットパーク滋賀竜王」。


妹と娘と、三時間程あちこちお店を見て回り、疲れはてました汗汗

一月程前も行ってるんですが、その時はnew balanceのスニーカー買ったことここでも書きました。

今日はこれ


ビルケンシュトックのサンダルハート

この夏に、履きやすい靴が何か欲しかったのです。


実は、妹が買ってくれましたキョロキョロキョロキョロ

臨時ボーナス貰ったからって。
いつもね、頼りになる妹なのですニコニコニコニコ


妹も同じお店で別のもの。
一緒~ってね。

娘は、娘の欲しいものにサイズがなかったのです。
三人お揃いしたかったのに残念あせるあせる


それでも娘は、希望していたアウトドア用品を買いました。
それぞれに何か買えたので、良かった。

目的があるとアウトレットは、利用価値があるかなと思います。


大阪まで帰ってから再び娘と、息子宅へ行き買い物へ寄り。

大阪は雨も降ってなくてガーン
ムシムシと暑かった。


よく歩いたので、疲れたなぁ。

でも、今回は凄くコスパの良い、なかなか食事付きにはない
「当たり!」
な旅でした照れ照れ



ありがとうございました。