こんばんは!


雲一つなく晴れ渡った青空
そんな今日の土曜日
混声合唱団の本番でしたウデウデ音符音符


午後12時30分から開演の出番が
今回は一番だったため
朝9時前に会場集合でまずは20分間のリハから

そのあと5分の舞台リハは
立ち位置確認と雰囲気感じる位の時間ですが
いつもその時私は
「宜しくお願い致します」と
会場の2階席から周り全部見回して
いらっしゃるのかいらっしゃらないのか
分からないけれど
ステージの神様にご挨拶をアハハにこっにこっ

来月末
定期演奏会で同じステージで歌うので
その時のことも意識して


それが終わればそのあとは
開演前着席まで二時間以上時間があくので
仲良しさん達とお昼ご飯兼ねてお茶に
まだモーニングをやっている時間
お得に軽食食べれました~にひっにひっ


今回の曲は定期演奏会でも歌う曲
メドレーで「恋のフーガ」「恋のバカンス」
そして「真っ赤な太陽」
さだまさしさんの「案山子」

リズムが難しくて苦労した「案山子」
本番もばらつきましたが
今回の事を学習して定期演奏会には
今日より良い演奏にしないと~音符

私的には今日は
他所のパートもよく聞けていたかなと
その分冷静部分が多かったかな
だけど良い演奏出来たときの波みたいなのを
ある部分は感じることが出来たので
それを定期演奏会では増やさないとにひひ


笑風。で歌うのとは全く違って
大船に乗った気分で歌えるのですよね
間違うかも何て事をそう気にしないで
どこかに余裕を持っていられる
誰かが必ずどんな穴も埋めてくれる

大ホールを楽しんできました!!!!


色んな演奏聞いて
色んな事を思いもしましたが
それはまた次回にでもえへへ…


お腹が空いていたので
帰りはまた仲良しさんでスイーツとお茶...
汗汗
また写真撮らなかった~
紅茶風味のフレンチトーストが
バニラアイス添えて美味しかったのにぺろぺろ


帰宅したのはもう夕焼け空綺麗な6時前
お買い物に出直してご飯の支度したら
1日とても頑張った気になりましたピースピース


明日はゆっくり出来るかなぁ



ありがとうございました!



    vcvcvc音符音符vcvcvc音符音符vcvcvc音符音符vcvcvc