一月八日のそらの会から始まった
叡智のバトン合宿 in福岡(babaji house)
無事終了しました。

15日の朝に終了した
叡智のバトン合宿 in福岡(babaji house)
終わった後、合宿に参加されていた
Aさんとそらさんを一緒にお見送りした後に
宗像大社に初詣に行って来ました。

{6FE7C038-6610-4CD8-BDCB-902858DBEBF3:01}

相手のそのままを認め合える関係
本質的な繋がりは有り難いですね☆


今回、叡智のバトン合宿の会場となった
babaji house ですが、
二階建ての一軒家です。

前回、十一月のそらの会は
babaji houseの一階でしたが…

一階は足下が冷える構造なので
こたつがあって温かい二階で
今回の合宿は行われました。


一月八日のそらの会の様子

{105F3663-DF9D-425B-98A8-C9C904FED29F:01}


今回の叡智のバトン合宿で、
自分の葛藤と自己否定に気づき
たくさんの本質(魂の個性)にも
気づくことができました。

また、毎瞬の意図と気づき
自分らしい 本質の表示
人生のテーマに掲げるものと軸など…
とても多くの気づきがありました。


今回の合宿で決めた 
現状の自分が人生で掲げるものは
生きとし生けるもの(すべての人)が
幸せであることを祈る
になりました。

現在のそらさんのいう 
(すべての人に共通する)
叡智的な幸せとは…
『自分の人生を自分で選択していること


次回のそらさんの福岡ツアーは、
四月六日からに決まりました♫

詳細はまた後日書くことにします。
最後まで お読みいただきありがとうございました!