仕事の帰り。
まっすぐ家に帰りたくなくて、寄り道。
だって心がモヤモヤしているんだもん。


今日は悩みすぎて、
昨年まで大天敵だった先輩に話を聞いてもらい、思いをストレートに出し過ぎて大号泣。

相方のことで悩みが尽きない。
日々、分析しまくっているけれど、
どうにか改善策を搾り出そうとしているけれど、
結局進展せず。
むしろ悪化しているようにしか思えなくて、
私の頑張りも限界にきてる。
私がどんなに考えて頑張ってみても、報われない…そんな気分にさせられる。


抽象的でごめんなさい。
相方が保育をすると、クラスが荒れるんです。
子どもたちは新しく担任になった相方に、様々なアプローチをかけてきます。
認めてほしくて、かまってもらいたくて、
いろいろ甘えを出すけれど、
しっかり受け止めてもらえず、
不満感が貯まっていってる。あくまでも、私の分析ですが。

何が問題なのか…。
きっと本当ちょっとしたことの積み重ねだと思うんだけど、
歯車がちょっとずつズレてる、そんな感じ。

そのズレた歯車を私が一生懸命、元に戻してる…そんな感じの日々ですが、
結局、ズレを生じさせた本人である相方が歯車を戻していかないと、何も解決しないわけですよ!ハッキリ言って。

私がフォロー出来るのももう限界です。
相方の尻拭いをしているつもりが、自分の足元まで脅かされてきてしまったから。


親子の愛着関係を築くべき乳児期の成育環境にいろいろあって、人との関わり方が上手に出来ない女の子がクラスにいます。
持ち上がりで今のクラスを担当していて、その子とは年少クラスから一緒に過ごしてきているけれど、
ようやっと信頼関係が付いてきたかな…私に素直に甘えられるようになってきたかな…って段階まで来ていたと思ったら、
その関係すら崩壊しつつある。
今まで彼女と築いてきたルールとか情緒面の安定とかが、
相方との保育の中で、すっかり崩れてしまったから。。。
ルールがあるようでない、相方の関わり方は子どもたちを余計に迷わせ、不必要なトラブルや情緒の不安さをもたらしてしまった気がしてならない。
そうなると私の言うことまで聞かなくなる。

私に力がないことの表れでもあり、私自身も自信がなくなってしまったけれど、
自分だけでは到底…力不足だからこそ、2人担任で力を合わせてやって行きたかったのに、
担任間でも温度差がかなりあって。
持ち上がりじゃないクラスの保育は一から関係を築いていかなくちゃいけないから大変なのはよ~く分かるけど、
それにしても一緒に歩み寄れない状態にまでなってしまって、
本当修復が難しい段階まできてしまった。

とうとう子どもに「先生キライ!」と言われてしまいました。
その言葉の裏は「自分を見て」というアピールだったり、
崩れてしまったクラスの雰囲気を引き締めるために怒り役にならざるを得ない私に対しての抗議だったり、
子どもたちの窮屈さの訴えだと理解して、
「キライ」という表現に、決してうろたえてはいないんだけど、
でもこうなってしまったのは、相方のせいだ!と責めたい気持ちも、もう理性では抑え切れなくなっていて…。
しんどいのです。

年長クラスといえば、園で一番お兄ちゃんお姉ちゃんでみんなから一目置かれて、集大成の華の時期で、一番の充実期なのに、それが…それが…こんな状態に…(T_T)

悲しすぎて、悔しすぎて、虚しすぎて。

能力は人それぞれで、
私だって全然仕事出来ないダメ人間だけど、
熱意も感じられない状態だと、フォローするのもバカバカしくなるし、それなら見切りをつけて、私1人でやるよ!と言いたいけれど、
仕事はそういうわけにはいかない。
組織でやってるからね。

あぁ~このモヤモヤをブログに吐き出させてもらって、少し思いが整理出来ました。


食事制限をしている私ですが、
寄り道先のファミレスで、誘惑に負けず炭水化物、主食抜き!頑張った!

でもこのモヤモヤを掻き消すべく、
メロンソーダだけ許して…w

シュワシュワ~と、一緒に
モヤモヤも溶けてくれ~(T_T)