chie  logにこちゃん

ちょっと絵文字つくって遊んでみました☆★☆★


すっかりご無沙汰でした。

公演から丸1週間が過ぎ、すっかりいつもの生活に戻っております。

でも、公演後の一週間はなんだかめまぐるしかったりもして、更新もしておりませんでした。

いまさらながら、一気にまとめて更新いたしますので、よかったらさかのぼってご覧いただけるとうれしいです。

(かなり、今更…ですがね。携帯にメモとしては入れていたのですが…、やはり毎日ちゃんと更新しないと

だめですね…。私ごときのブログですから…誰が見る…というわけではなくて、自分自身の記録として…ね。)


本当は稽古のある月曜日。でも、もう稽古はない。

私の夕飯当番は火・水・木曜なので、晩御飯を作らなくていいと思うだけで、ちょっとOFF気分です。

でも、明日までにやらなくてはならない仕事がしっかりある…。はぁ、年度末はグズグズしてられない…。

基本、グズグズ人間の私は、かなり自分を奮い立たせなくてはならない。

うん、今日はがんばろう!!っと。


昨日、衝動的に切ってしまった前髪…。周りの反応を恐れて、ビクビクしての出勤。

ただでさえ猫背の私が、ますます猫背になってしまう…。

出勤してまもなく…、「あれ??髪切ったの???」

「なんか、若くなったね。」「うんうん…かわいい、かわいい」


あっ、お世辞ありがとうございますあせる


子どもたちにも、「なんか、先生ちがうぅ~!!」といわれ、いやいや、子どもにも気を使わせましたか…爆弾


まぁ、しかたない…、早く伸びるのを祈るしかない…。昆布食うぞ!!わかめ食うぞ!!


今日は金曜の卒園式での子どもたちの姿を重く受け止め、

自分の保育を見つめ返し、丁寧な保育に努めました。そして、子どもたちに何を伝えたいのか、何を伝えるべきなのか、

自分の保育士としての立場をよくよく理解して、ある種、教育者として、自分の責務の重さをひしひし感じながら、

保育にあたりました。

いろいろ、弱音を吐いてはいられない。私は、この子達の担任なんだ。もっと責任もって行動しなくては。


そう、気持ちを入れなおしたからからか、今日は今まで以上に子どもたちとしっかり向き合えたような気がする。

いけないことは絶対に許さない…という姿勢。よかったことは心から誉め、認めてあげられる関係。

今の自分を維持して、しっかり仕事をしていきたいと思います。



更新作業とともに、今まで下さっていたコメント…返信すらしてなかったので、

これからコメント書きたいと思います。

コメント下さってた皆さん、ごめんなさい。今更ながら、よかったらそちらも覗いてくださいm(u_u)m