山の上の公園に来ました。
階段がすごい。

{B9F2E463-ABBC-485E-98FC-D2691B6B0914}

久しぶり。
子どもが小さい頃に時々ひとりで、
いや、子どもとふたりで来たねー。

寂しかったねー

ぜーんぜん
楽しくなかった。

ごめんね。

{6E933698-E7DC-4E27-BEC1-E567C0E5F3E1}

孤独な育児の記憶が蘇りますが、
子どもたちに聞いてもらって笑い話に

いまは、2人の娘たちが
水戸黄門の助さん格さんみたいに
心強く横にいてくれる嬉しい

なんか私はバアさんみたいに
ベンチでボーッと座ってます。

{B495BA2B-BDFC-4F5B-AB8A-6E0D30CE90E7}

ふー。らくになったなぁ。
育児は私には大変だったぁ。

ごめんね。
こんな日が、こんなすぐに来るなら、
あんなに怒らなければ良かったなぁ〜





…と、思うけど、
今だって怒ってしまってますねーチュー

もっと大きくなったら、また、あんなにイライラ怒らなければ良かったなぁ〜と、思うんでしょうねーチュー

きっとずっと繰り返しですねーチュー

{A6F4B42E-943D-4097-81F6-B6EC78FB63FC}

桜の季節は心が穏やかになります。

春休み大好きぽかぽか

しかも宿題がなくていいわぁ。
ずっと春休みだといいのにね。