最近。ちょっとお家の中のいろいろに変化があって、なんか、ゆらいでいますが、


ゆらぎ、っていうのは
水が氷になるかならないかのところに似ていると。
水でもなく氷でもない瞬間がゆらぎなんだと。


まあそんな感じの毎日。
あ、悪くゆらいでるのではないよ。




初めての毎日を過ごしています。

というのも
気付けば ここ何年もの間、24時間一緒だった子供たちは、2人とも学校へ行くようになって、、、


そんなの初めての毎日じゃない?


そういえば日中数時間だけど1年くらい、パートで昼間いなかったりしたけど、辞めて、、、


そんなの初めての毎日じゃない?






ん?なんか、今、ママになる前の昼間の時間が蘇ってる?
夕方からは、いつも通りですが。




昼間。楽しい。
ひとりで家、楽しい。

解放感。
行ってらっしゃいのあとはパラダイス。


起きてからお弁当作ったり
スクールバスの時間に追われて
必死で登校準備するは、
バタバタで大変ですが、、、


その後の自由ったらないわ♡



子育ては向いてなかったな
乳幼児期ダメだわー
いや大変だった


そういうママいないのかなー?
みんな 子供かわいい癒される の投稿ばっかり
凹むわー


私だって、子供たちは一番大切な宝物だし、愛しているけど、無条件に可愛いとはまた違う、まあ自分の体の一部みたいな感覚。


いちいち癒されるものではなくて、
でも存在に違和感はなく、
なくてはならない存在、
いるのが当たり前な毎日。
だけど、可愛いなーと萌えまくることは、ない。
一回もない。


幸せを願うし、健康を願う、本当に心からキラキラ
何からも守る、必ず助ける、何をしてでもキラキラ


だけど、うっとうしかったり、めんどうだったり、心底腹も立つし、いやになったりも、する。


そして、よっぽど自分の方が、自分の期待に応えてくれるし、育て甲斐がある、とか思ったりしてる。


しかしまあ乳児期育児は私には大変でした。
でも全力でやった。だから許してね。


世の中のお母さんたちは本当に頑張っている。
ママ友は、ある意味、戦友だからね。
私はママ友きらいじゃないんだ。むしろ好きだ。


という、深夜のつぶやき。






さて今日も 行ってらっしゃいのあとは、
自分の心地よいように自分の好きに過ごします。



内職は、頑張ってるから、ちゃんとお仕事はしています。ノマド ノマド♡


そろそろ寝ないと
3時間しか寝れんやーん!


{63757145-3EE2-49F5-B7E5-AA081586433C}
ごめんねーかわいいけど
わりかし疲れるわね。