【千式コラム、10まとめ、最終便・特快】

松原 靖樹氏の千式コラム。いま985コラムまで来てます。すごい!もう なんか感動。ドキドキしてきた。

で、あたし、もう1回やります♬
先発列車にも、後発列車にも乗り遅れた方、
今、松原さんを知った方、講演会を知った方、最終列車発車します(≧∇≦)
【千式コラム、10まとめ、最終便・特快】

大人の女子校主催《松原 靖樹講演会》2016.1.26まで、あと105日となりました。

千式コラムは、講演会に向けての1000コラム。

講演会までに読めるように、
1クリックで、次へ次へ読めるように、
リンクで10コラムずつ、繋げていきます。

1日10コラムより、少しだけ、スピードあげていけるように、いつからでも間に合うように、どんどん繋げてアップしていきますのでー自分のスピードで読み進めてください。

1000てすごい数、整理しとかないと、迷っちゃう。もらさず読みたい。だから、やります。

千式コラムは、目にしたコラムがメッセージ、とかじゃなく、全部読まないと意味がない。

なんで?

それは読んでみたら分かると思います。
それは読み終えたら分かると思います。

講演会に行く方は 絶対全部読んだ方がいい。
講演会のあらすじとか、ってことじゃなく、

それは読んでみたら分かると思います。
それは読み終えたら分かると思います。

私もまだ読み終えていないし、
まだ松原さんも1000コラム書き終わっていないけど(笑)言い切ります。

1000読み終えた時の景色、可能性を
一緒に見に行こう。

義務ではないんだけど。
宿題でもないんだけど。
講演会に行く人は。
読んでから聴くのと。
読まずに聴くのでは。

そして、講演会のためだけでなく。

それは読んでみたら分かると思います。
それは読み終えたら分かると思います。

私の感想も前書きもなく、千式コラムだけを走らせますので、『読みました印』に いいね!使ってもらっても構いません。

難しいな、と 挫けちゃった人も、ぜひ。

40歩前をいく人の思うこと、読んでみたいと思わない?♡

あたし説明下手。でもわかって。

松原さんて、変なんだよ。
コラムを読んで最初から『えええ⁈』って思う人もいると思う。40歩前を歩いているんだから、その辺の人と同じこと言ってるわけはないよね。わかる?だから変って思うんだよ。

まあ、そういうことも、読んでいったら分かる。

私は、
ぎゅっと纏まったコラムひとつひとつに、人生に対するすごい丁寧さや可能性、真実、真理、原理、優しさ、なんて言ったらいいかわからないけど、なんかそうゆうものを感じながら、

日頃使っていない、使ったことがない、頭の芯の部分にアクセスして、読み理解している感覚です(≧∇≦)

1回読んだくらいでは、私には、左から右へ、みたいな感じなんだけど笑、1回も読まないとでは、雲泥の差。

私は1000コラム全部読むのにトライしています。
そうしたら、1000コラム読むって、すごいな私と思って、
そうしたら、1000コラム書くって、どんだけすごいかわかると思う。

しかもー、無料でー、世に出してるー。
みんな知ってる?無料なんです。これ。
千式コラム。
当然のように読んでるけどー。
えー♡ありがとう♡とか思っちゃう。

なんで、こんなに私が千式勧めてるの?って?
わかんない(≧∇≦)全っ然  松原さんにも頼まれていない(≧∇≦)

勧めたくなる気持ち?

それは読んでみたら分かると思います。
それは読み終えたら分かると思います。

では、準備できたら発車します。

朝起きて、思いついたまま書いたので、発車まで少しお待ちくださいね。
{FA2DC698-CB4B-4A37-8057-AC2B1873C355:01}