秋で空気が感想してきて、最近
咳してる人増えましたよね

一昨日から夫婦ともに喉が痛くて、
昨日の朝、「熱がある」と夫は会社をお休み。
いつも7:30に家を出て24:00に帰ってくる夫。
30すぎの人材派遣の営業マンなんですが
管理職になったら残業代は出ず、、、

もちろん昇進で年収は上がりましたが
私が健康オタクなもので、
有機や無添加のものばかり頼んで
エンゲル係数を圧迫しています
←

気血両虚の私よりいつも体が元気な夫ですが
睡眠不足がずーーーっと続くと
そりゃ体にガタはくるって

喉に腫れがいくつも出来て
喉を食べものを通らないそうで
今朝も39.0℃。
私は喉痛いのとだるさあるけど、
2歳娘がピンピンしてるのが救い…

(全員ぶっ倒れた時に家事しないといけないのが一番地獄。)
秋は東洋医学でいう【肺】を補う季節なので
れんこん・大根・白菜・豆腐・豆乳 など
白い食べものと梅干し等酸っぱいものを
食べると呼吸器系など体を内側から潤して
養生になるよ



夫は必殺
蓮根湯でもならないくらい

重症気味だけど。。
早く治りますように
