アッツイ!と。

誰に言えばいいのよ一人暮らし。

はぁ~と。

他の出だしの思いつかない68歳。

 

でも。終日。

電気代を気にしながらだけど。

全館冷房のお家で、

ゴロゴロできる幸せ者っちゃ幸せ者。

エアコン2台フル稼働中。

 

まぁ~doramusumeだって?

若い頃は?

猛暑の中。

生きるため。稼ぐため。

それなりに働いた(・∀・)ウン!!

 

ご褒美みたいな日々だとも想う。

もうちっとお金あったら尚いい。

と。

少しは想う。

年金受給額、

何度も書くけど、中央値。

 

でねぇ~ここ数日。

2階のエアコンの効きが悪いと感じてた。

2台同時に付けるって。

いままであまり無かった気がするの。

 

う~~~そろそろ買い替えかぁ?

で、

またお金出て生きそう(/ω\)イヤン

だったの。

 

広告に入ったジャパネットのエアコンのお値段、👀

眺める日々。

 

わが家のエアコンは。

買い替えたの。

いつだったかなぁ~

あ!そうそう。

彼がそろそろアカンよねぇ~

と。

横浜のマンションウッパラって、

doramusumeの仕事も。

リーマンでなんだか調子狂って。

当地に戻った頃だったと想う。

 

そうよ!

doramusume55歳になる年に退職してぇ~

だと、2011年かぁ~?

 

いや違うなぁ~

震災の後。アップ後訂正『前』だった!。

母を看取って。

同時進行で彼の具合が悪くなって。

と。

メチャクチャ人生なんでヨ?(~ ̄(OO) ̄)ブ

な頃。

 

その後、なんだかんだ。

もうこの頃の事は忘れちゃた。

結構辛い想い出って。

ワスレルのね!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

今。改めてトリセツだして確認したわ。

『2013年夏。』って書いてあったわ。

 

その頃。

いい加減エアコン買い替えないと!

と。彼が言いだし。

上下2台。

新しくした。

ダイキンのエアコン。

 

二人で量販店にいって。

注文したのは覚えてる。

 

お幾らだったのかは?

ワスレタ。

 

でさぁ~

独りになって。

エアコンもそれなり年を取って。

今?12歳。

エアコンの寿命って何年だぁ~?

から。

買い替えた方がいいのかどうか?

自分で決めなくっちゃいけない。

 

自分の寿命とも計算しなくちゃいけない。

残りの余裕資金残高と見比べて。

エアコンは?

この時代必需品よねぇ~

と。

一応その分のお金はよけて有る。

ってか取ってある。💰ε- (´ー`*)フッ

 

残高なんか気にしないで。

買い替えたい気持ちMAX。

ε- (´ー`*)フッでも現実は許さないわ。

 

なるべく。

同時がいいのか?

一台づつがいいのか?

いや~~2台マトメテの方が。

工事代金がお安いハズとか。

もうねぇ~

資金繰りしたくないバーさんヨ。

 

そこに、この酷暑でしょ。

ええええええ?

今?な気もしなくもないし。

 

物価高も追い打ち。

来年はお幾らになる?

 

ヨシ!今だ!とも思うけれど。

出来る事なら。

もう少し頑張って欲しいエアコンちゃん。

 

お宅によってはもっと長く使えるらしい…

ここ数日。

なぜか?2階のエアコンの効きがイマイチ。

逆に1階の方は?

効きすぎる。

 

(。´・ω・)ん?と想いながらも。

1階はプラス2度にしていた。

2階はマイナス1度。

 

それでも、なんで?と。

冷気は下に降りる筈(・∀・)ウン!!

とか。

苦手な事を考えるのは。

頭痛い。

暑さも頭痛いわよ。本当に。

 

そもそもトリセツなんてね。

読んでないし。

エアコンのリモコンなんて。

オンとオフと温度調整しか使わないでしょ?

ってなもんで。

地味にフフク満載のここ数日。

 

おかしいなぁ~

へんだなぁ~

買替…

何畳用にしたらいいのかぁ~

今と同じでいいのかぁ~

などなど。あああああ!

ああああああ!

メンドクサ💨💨。

 

外の気温。

日向は49度とか👀

もう(´・д・`)ヤダ。

 

でね。

ばーさん。

リモコンを眺めるの図が出来て。

(。´・ω・)ん?

風量?

え!風量?

って何ヨ!

で。

見比べたら。

なんと!

なんとヨ!

 

2階のは『風量静か』になってる

え?

下は?

あらま!

『風量自動』になってる。

 

両方自動だと想っていた。

リモコンの文字もさぁ~

小っちゃくて。

見えないし。(n*´ω`*n)

 

静かと自動って?

こんなに?

違うの!

えええええ?

と。

上行ったり下行ったり。

バタバタ動き回るバーさん。

 

なるほど!

壊れていなかったわ!

酷暑で無かったら?

気が付かなかった。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

もうチョットもうチョット

後1年モタセタイ。

そうすると、

まるっと7年。

一人で暮らせたことになる。

(・∀・)ウン!!その位はモタセタイ。

お!持つかも知れない。

と、

チョットウレシイ。

 

エアコン。

ってさぁ~

壊れたからって買うのは危険。

は彼が言っていた。

もう少し。

冬まで。

ユックリ考える時間が出来たわ(o^―^o)ニコ

 

あと一回買い替えれば。

タブン。

あの世に逝くまで。

もつでしょ?

ねぇ~ぱぱ!(^_-)-☆

 

ハヨムカエニコイ💨💨

平均余命と。

平均寿命と。

健康寿命と。

さて?

doramusumeの望む死因・老衰は、

さて何歳?

とかね。

イロイロ想う酷暑の夏の一日。

2025年8月6日。

 

AIに聴いたわよ。

老衰の最低年齢は?って。

お答えこれ⤵

具体的な年齢の目安としては、男性:81.09歳、女性:87.14歳の平均寿命(2023年)を超えた頃から、老衰と判断される傾向にあります。 80代後半~90代以降での自然死を老衰と判断する可能性が高いでしょう。 ※参考:厚生労働省.2025/05/03

 

オマケ。

今日は広島の日ね。

80年…

さっきこの本注文した。

前から読みたかった。

 

というか読まなきゃいけないなっ。

って想った本。

カレコレ10年前の出版らしいけれど。

今。

読まなくっていつ読む?

と。想う68歳。

戦争を知らない世代。

というより。

もはや戦後ではない。

と言われ。

お気楽に、

何も考えないで年を取った世代。

 

世界が混沌としている。

広島に原爆を落としたのは。

アメリカの民主党政権だったと。

そんな事も知らなかったしねぇ~