今週は13週に一度回ってくるゴミ当番の週。
( ̄ε(# ̄)
メンドクサイなぁ~と。
思わなくもない68才。
 
54/13=で。
だいたい4か月に一度回ってくるε- (´ー`*)フッ
doramusume的には。
いったい何の日に出したらいいのか?
判断に困るゴミを出す週
 
駄目でも自分で回収すればいいから。
チョット試しに出すことが出来る。
なので。
ゴミ当番。
無いよりあった方がヨキはそうなのだけど。
 
と。言う事で。
今朝は。
壊れちゃってボロボロの、
梅干しを干すのに、
ずっと使っていた竹製のザル一個。

こういうの⤵

大きさが微妙で。

どうかなぁ?と。

バラすの面倒だしで。

一枚。

遠慮がちに出してみたの。

 

まだ4枚?ある。

もう梅干しは作らないと想うし。

万が一長生きして(しそうな気がするけどは横。)

梅干し作りたくなったら?

以前買ったステンレスのザルにしよう。

と。

想ってる。

 

無きゃ無いで。

チョット不便に感じる。

台所用品。

ザル。

以後の買替は、コレね⤵

ステンレスザルって探しても出てこなかったわ。

ザルじゃ無くってバスケットですっって!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

チョット小さいけれど。

重ねて収納もできるし。

食洗機にも入るし。←ここ重要。

 

しかしぃ~~。

お高いわね!<(  ̄^ ̄)(θ(θ☆( >_<

と。何事にも経済力が物言う一人の老後。

棄ててから買うか?

買ってから捨てるか?

悩む脳とココロだわ。

まっボヤイテも仕方ないから横。

 

その時。

朝ね。

トマトのお写真撮った。

これ⤵朝8時頃。

一日お日様に当てて。

晩ご飯にしよう(・∀・)ウン!!

な。

幾つか赤くなった自家製トマト。

の成長が、ウレシイバーさん。

節約節約。

辛くない節約。

まっ。良いんでないか?

本当に節約になってるのか?も横。

 

で、暑いのよ!今日も。

超暑い。☀

 

今週は日に日に気温が上昇するらしい。

(/ω\)イヤン

 

でさぁ~

お昼ご飯食べながら。

この動画みたわ⤵うごくと暑いからね!いい訳ばっか(n*´ω`*n)

いや~~~~。

いい時代(o^―^o)ニコ

 

北海道に10年住んで。

住んだところしか知らない。

イヤ。

住んだところと両親の墓の近辺と。

夫の菩提寺の近辺しか。

知らないに等しい。

 

羽幌。から天売・焼尻の島。

へぇ~と。

行った気になったわ。

90分も北海道の島の旅。

面白かったわ。

 

若かったら行くのになぁ~と。

想ったり。

彼がいたら?行こうよ!って言ったか?

と想ったり。

いやぁ~若くても二人でも行かないダロ。

なんて想ったり。

 

見終わって。

さぁ~ザルヨザル。

回収されたのか?見てこなくっちゃと。

暑いのに出て行った。

 

(o^―^o)ニコ

無事回収されて一安心。

 

今日は。

不要なものが無事回収を。

喜ぶ日(o^―^o)ニコ

 

家を出る時の温度。👀44度。
 
戻って5分後。
これ⤵
47.6度。
👀嘘でしょ?
温度計壊れたか?
たったの5分よ!
 
こりゃ本当に大変な夏。
まっ。午後も生きなきゃ。
最近は半日ごとに気合を入れないと。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
イキルッテタイヘン。ハヨムカエニコイ💨💨