暑いわね!

あさイチのlineが市役所から。

『熱中症に注意!』

言われなくても注意するわ。

エアコン付けて、

家から出なきゃいいのでしょ?

と。開き直る68歳。

 

市役所の防災ライン。

毎回、

チョコッと文面が違うのを楽しみにシテルわ。

最近は。

『適切な服装で』と。

 

適切とは❔何ぞや。

と、

ほぼヌード状態のバーさん。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

昨夜も暑さで、

あまり寝付けなかった気がする。

モチロン窓全開の野宿状態。(n*´ω`*n)

 

今朝も早朝草取り。

一応ココロシテ寝たのだけれど。

まっ、計画倒れと言うか?

撃沈。

出遅れました。

ε- (´ー`*)フッ

 

8時頃、もう暑い。

シャッター開けて。

👀

あら(o^―^o)ニコ

と。

緑一面の草ボーボーの庭に。

ピンクの花が!

咲いたのよ!

 

蕾があったことすらも気が付かず。

ほったらかしの、

サルスベリ。

の。

こぼれ種?から成長した。

通称『パパのサル』

 

長くお読み頂いている方はご存知の。

彼亡き後の翌年に。

この狭い庭に発芽した。

プラス4本のサルスベリ。

 

まぁ~時々の想いは綴ってきたけれど。

今日はお写真のご紹介。

時系列でね(^_-)-☆

 

こんな感じ⤵

2020年7月

2021年7月

2023年7月

コノ年は何と!

スイカも出てきた!甘くてオイシカッタ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

で、

2024年2月。冬…

昨年の記録。

雪に埋もれる『パパのサル』

4本あるのがお判りダロウカ?

で、

2024年5月。春…

季節の前に、

doramusumeが。←重要(・∀・)ウン!!

剪定したのがこれ⤵

で、!じゃ~~~~ん。

今年。

ってか今朝。

 

春から何にもしなかった『パパのサル』

が。

なんと!

一番に花が咲いた!。

これ⤵

 

他の食せる植物が気になって。

ショウジキ存在を、

忘れちゃいないが。

無視していた。( TДT)ゴメンヨーパパのサル。

 

今朝👀見つけたのだけど。

いつ咲いた?は?

定かではない。

 

トマトの様子を見る度に。

この4本のサルスベリの存在が。

ショウジキ通行に邪魔っちゃ邪魔な。

2025年夏。

 

この調子だと。

庭…。

サルスベリの森に?

なっちゃいそうな勢いの。

彼亡き後7年目。

 

そろそろ成仏したのかしらぁ~?

と。

チョット想う。