(。´・ω・)ん?涼し気な朝ねぇ~と。
寝起きに感じた68歳。
 
明日は参議院選挙ねぇ~
どうなるのかしらぁ?
などなど。布団の中でゴロゴロ。
 
もうdoramusumeは、
9日に期日前投票してきちゃったのよ。
(`・∀・´)エッヘン!!なのかな?
歯医者さんに行ったついでに市役所寄った。
 
今回は選挙区比例区ともに。
NHK党。
 
あとは世間様の動向をウオッチ。
これがさぁ~
YouTubeのおかげで超楽しい。
 
オモエバ、
彼亡き後すぐにあった。
2019年夏の選挙。
 
一人分の投票用紙が、
微妙に寂しかった、
超無党派のバーさん。
 
この時は何処に入れたのか?
あまり思い出さないけど。
白紙にした記憶もかすかにあるの。
 
選挙は風だけのようなそうでもないような。
一応考えるけどね。
 
この6年。
世の中いろいろあった。
3年前もイロイロあった。
 
穏やかに余生を送る準備期間として。
それなりに生きてきたつもり。
 
blogを書く作業とYouTube動画が、
ココロの安定を救ってくれた。
 
まっ。
ともかく今は世の中。
薄氷の上の平和な日々の気がする。
この国はね。
世界はもう動乱が始まってる気がする。
 
毎朝定番。
寝床でスマホ。
 
何気に出てきた画面これ⤵

 
doramusumeコーヒー好きなバーさん。
ただこの機械ってか?
コーヒーメーカーっちゅうのは使った事がない。
だって手入れがメンドクサソウ。
 
パナソニックのサブスク家電は。
doramusumeの生活って言うより。
資金繰りペースにドンピシャで。
今迄に2回利用したのね。
 
都度ご紹介はしていたつもり。
炊飯器とトースター。
 
結局両方買い取って。
炊飯器の流れで。
お米は継続してお取り寄せ中。
 
トースターもなかなか重宝してる。
パンも焼こうと想えば焼ける。
冷凍キットを買って何度か焼いたけれど。
メンドクサイから。
そうそうお取り寄せの冷凍パンも。
一通り試したけれど。
パンはスーパーでヨキに落ち着いた。
 
珈琲は一人になって。
ドリップ専門。
モチロン個包装。
 
コレが一番リピート回数が多い⤵

年に2回は買う。

 

いつの間にかひと箱10袋入りが。

7袋にナッチャッタ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 
同じお店で。
こういうのもあってね⤵

 

👆この福袋は3回か4回。

お正月にポチってしたの。

(。´・ω・)ん?ピーナツ付き?

doramusumeはヤカン付しか買わない。

 

ヤカン?

いやいや電気のコーヒーポットね!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ともかく。

独りになってから始まったコーヒーライフ。

彼と供病の頃は、

コーヒー飲む余裕が無かった気がする。

 

今後も。

まぁ~嗜好品予算で。

珈琲は外せない。

 

たまに曳いたコーヒー飲みたくなるけど。

う~~~ん。

どおしよって。

考え中。

 

でさ。いい加減起きなきゃで、
下に降りたら。
( ゚д゚)ハッ!エアコン入れっぱだった。
そりゃ涼しいわと。
窓開けて寝なくてヨカッタ(o^―^o)ニコ