6月最期の土曜日。
今日も真夏日。
『雨よりいいけどねε- (´ー`*)フッ』とツブヤク68歳。
月末土曜日は集金のアルバイト。
カレコレ4年目?5年目?
忘れちゃってる古稀寸前。←ヤバくないか?は横。
毎年梅雨時は地味に(/ω\)イヤンなのだけど。
梅雨前線どこ行った?な2025年。
天気予報見ると👀どうも来週は雨っぽ。
西日本なんかさぁ~明けちゃったって読んだわ。
まっ。万博も開催中だし。
雨よりいいのか?たぶん(^_-)-☆
今日はあさイチ。
ご近所の、
今週ゴミ当番が当たってる80代からの。
確認の電話で目が覚めた。
『今日はペットボトルの回収日』
doramusume地域。
今年度から。
ぺットボトルの定期回収が始まった。
それはそれで大変ヨキ事ではあるのだけれど。
まっね。
イロイロルールの変更があるでしょ。
年寄りは悩むのよ(・∀・)ウン!!
モチロンdoramusumeも悩む。
なので。
メンドウだから、
まっスペースあるしで。
家の中にホッポッテたのだけどね。←捨てろよ💨とココロの声。
ゴミ当番となればそうもいかない。
なので。確認の電話が来た。
う~~~。
ってなもんで、
一応知ってる限りのお答えはした。
タブン合ってると想う。
って事で。
自分も試しに捨ててこよ(・∀・)ウン!!となって。
予定外に捨ててきた。
7時半に。はや💨💨
doramusume的には早いの(n*´ω`*n)
でね、もっと自信が無いのは。
今迄スーパーの集積所だったからかどうか?
ご近所どなたも捨てていない。
一人だけって悩むのよねぇ~
とりあえず置いてきた。
ε- (´ー`*)フッ
その後。
気を取り直し。
せっかくの早起きだからと。
ほったらかし農園に散水。
👀。ゴーヤ。
そうそう過保護のゴーヤ。
この記事⤵今週の日曜日だったのね!と確認。
そろそろ収穫してヨキなのかぁ?
と想ったり。
まだかなぁ~とか想ったり。
ワカラン💨💨
考えるのメンドクサイからって理由で。
収穫決行しちゃった。
(ΦωΦ)フフフ…
これ⤵チっちゃ。
ピーマンと比べると大きさがわかるでしょ(^_-)-☆
でカレコレ小一時間経過。
そうだ!もう一回ゴミ置き場の様子見てこなくっちゃ。
で、えっちらおっちら。
朝からチョロチョロするバーさん。
👀(´▽`) ホッ。
無事に回収されていた。
しかし。回収早くないか?8時チョイ過ぎ。
もうチョットユックリでいいのに。
ココスタート地点なのよね。
と。無駄な文句を言う。
回収してくれるだけで(´▽`)アリガト!って。
想ってはいるのよ!念のため。
(o*。_。)oペコッ
で、…
朝ごはん。
こうなった⤵
緑は、自家製ゴーヤ+スーパーのピーマン。
卵一個。ウインナー2本。
味付けは塩+黒コショウ。
(ΦωΦ)フフフ…
美味しゅうございました!
さっ💨💨
カナリお暑うございますが。
エアコン点けっぱなしで。
チョロッとお仕事してくるわ。
ファイト自分💨💨
『ピアノの月謝』確保しなくっちゃ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \