本気出すたってねぇ~

植えっぱなしのほったらかしのdoramusume農園。

本当にこの年まで。

植物と向き合う事は無かった古稀寸前。

 

いくら本気出したって。

あと何年かしたら?

手に負えなくなるのは目に見えているのだけれど。

いいのいの。

今を楽しむの(・∀・)ウン!!なんてね。

今でも手に負えてないじゃん💨💨は。今日は横。

 

約ひと月前の記事これ⤵

あ!本当に読まなくていいのよ!長いし、意味ないし。

自分の記録として。写真の対比をしたいだけの68歳。

 

だってさ。

ノートやカレンダーに一応の記録をしながら。

やってはいるが。

これねぇ~来年は?

ノート見てもイメージすらわかないと想う。

そもそも何植えたかだってね。

記憶の外になるオトシゴロ。

 

一番いいのが。

写真だわね。

それも

blogに自分の今の気持ちを文章と共に残すと。

タブン。思い出すと想うのよ。覚えてはいないけど…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

なので今日は👀2025年5月の中旬に植えたものとの対比。

写真を引っ張るために一応乗せた👆この記事ね(^_-)-☆

 

では。本編スタート(o^―^o)ニコ

 

最初はこうだった。

ホームセンターで買って来た状態これ⤵

で、地植えしたゴーヤ⤵

コレが今⤵

おおおお左の方ゴーちゃんが花をつけたわ。
⤵アップ。

(。´・ω・)ん?もっとツルが上に伸びてから花が付くのかと想った。
これじゃ。……地ばいゴーヤじゃん。(n*´ω`*n)
 
でもひと月で。
コノコたちはネット張りで、
とっても手間がかかったけれど。
成功させて食したいNO1.
雑草に負けないで頑張って欲しい。
 
コラdora雑草抜いてよ💨💨と。
二人の声が聞こえる。
チョットまってね。ワタクシ忙しいのよ。
と日々の会話。
 
次これ⤵ミニトマト。
ミニトマトなんだけど。
右が『アイコ』左が『名もなき地場産』
いや。今?
チョトビックリなのよ。
これ⤵

えええええええ。
ミニトマトって。
こんなに成長が早いのねえ~状態。
花もソコソコ咲いてる⤵

ってより。もう実がついてる👀
ほぉ~~~~~君たちスゴイワネ。
鉢なのに。
モットちゃんと支柱たててあげなきゃねぇ~。
と。今のところフェンス頼み状態。
 
いいわよdoraさん。
あんまりお世話に期待していないわ。
って言ってる。気がする。
スマン(o*。_。)oペコッ
 
無視してる訳ではないのだけどコノコ。
タブンししとう。
だったと想う。
今、書きながら👆この前の記事よんで確認したわ。
ししとうだった。(・∀・)ウン!!
 
チョットチョット名前くらい覚えておいて!。
と言われた。ししとうに。
何しろ隣のミニトマトの樹勢がスゴイでしょ。
目立たないのよ。
今のうちに場所。かえようかしらぁ?と。
チョット考え中。
で今がこう⤵

下の雑草が目立っちゃって(/ω\)イヤン。
雨の合間に草取りしなきゃねぇ~ε- (´ー`*)フッ
 
あんまり無視すると雑草に埋もれちゃうよ💨
って言ってる。気がする…
 
👀よく見ると白い花も咲いてる(o^―^o)ニコ
チョットケナゲ。とココロの声…
ガンバレししとう💨💨
 
そんなこんな。
忙しく賑やかな夏が始まる気がする。
 
オマケ。
ススムローズが。
ヨキ具合に咲いてるの(o^―^o)ニコ

まだイッパイ蕾があるわ。
とにかく。咲いてヨカッタぁ~~~。
ご近所のバラさんより遅咲きなのね!を確認。
来年も咲くかしら?
(。´・ω・)ん?
バラのとげがさぁ~痛いわぁ~
boyに、←ご近所の彼氏ね。89歳。
メンドクサイの頂いちゃったわねぇ~と。㊙。
 
梅雨入りはしたようね。
黙っていても季節は巡る。
 
植物って夫や彼氏よりは手間かからない気がするわ。
あ!コレも㊙
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
よく考えたら来週は夫の生誕祭。
生きていれば71歳なのねぇ~
と計算したわ。
(。´・ω・)ん?って事は今は古稀だったの?
なんだか想像つかないわ。
 
さ💨💨
今日も生きるわ💨💨