『ふじみち』ってこれね。⤵
写真の場所はというと。
まぁ~起点に来てん。だわね。
この50㌔表示のチョイ先を左折したの。
途中何度かビュースポットは有ったのだけど。
結局目的地の駐車場まで、
ご紹介できるお写真は取れなかった(´。_。`)
これに連れてって頂いたの。⤵
新聞の折り込み広告でお互い知った。
誘って下さり(´▽`)アリガト!リア友ヨ。
そもそも知らなかった『槙田商店』だったワタクシタチ。
ご参考まで⤵
西桂は織物の街ってさぁ~
広報戦略がまだまだなのだけど。
横浜のネクタイもなんかね。
関係あるらしいし。
スカーフも。
これからネットの時代で。
地場残業。
やり用によって変わってくると。
いいわねぇ~
これぞ地方の時代。
に。なる。ハズ。
う~~~ん。
チョット遅かったのか?
ビミョウだけど。
時代が変わる。気がするバーさん。
買うつもりは無かったのだけど。
見たら欲しくなっちゃうでしょ。(/ω\)イヤン
で、👆コレ買っちゃった(o^―^o)ニコ
そりゃね、
本物の槙田商店の傘買いたいけど。
今のdoramusumeにとっては、高嶺の花なり。
お支払いはPayPayでもクレジットでもOKな。
おおおおこの辺からして時代が変わった。
2500円だったわ。
同じものYahoo!ショッピングで。
見たら4500円だった。
得をしたのか?
無駄使いなのか?
ビミョウだけど。
MICHEL KLEIN PARIS.
の軽い折り畳みの傘。
バックに入れても、
持ってるかどうか?
感じない重みに。
チョット満足(o^―^o)ニコ
今持ってるの。重くって。
これ⤵
そもそも。
折り畳み傘って。
お守りみたいなものよね。
ヨシ💨💨
期せずしてお守りゲット。
今日もヨキ日に。
なりますように。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
オマケ。
傘ってね。
贈り物に意味があるらしいって。
今回知った。
男性から女性は。
アナタを守る。
女性から男性は。
アナタを包む。
なんですって!
( ̄ε(# ̄)( ̄ε(# ̄)( ̄ε(# ̄)
ずっと自分で買っていた。
もう誰もくれないな。←ボソッ。